
株式会社Dai
BtoB EC・Web受発注システム「Bカート」
当社は創業以来、流通業界を中心にB2Bに関する情報誌の出版をおこなってきました。 インターネット分野にもいち早く参入し、出版事業で蓄えたノウハウや情報を活かしたフランチャイズメディアの運営やWEBサービスの提供しています。
- サービス領域
-
- 大分類:
- サイト構築
- 小分類:
- ECパッケージ / カートシステム
- イニシャルコスト価格帯(万円)
-
1 10 50 100 500 1,000
- ランニングコスト価格帯(円)
-
月額1,000 月額5,000 月額10,000 月額50,000 月額100,000
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
- 販路 :
- 独自ドメイン店舗 / カタログ通販 / 実店舗
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
- 導入企業数
- 600社
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
ニュース
知らなきゃ損。BカートASPがAPI公開しBtoBの常識が変わる。
BtoCのECサイトが当たり前となっている今、「BtoBのECサイトも始めたい」と考えるEC企業が増えてきた。実際に、BtoB市場は顕著に拡大しており、2015年の市場規模としては288兆2,950億円と前年比で3.0%増加、またEC化率...
2017年03月23日(木)07時00分
-
-
ニュース
出荷業務をより効率的に。『Bカート』、ヤマトビジネスメンバーズ掲載でBtoB EC市場に新たな窓口
ヤマト運輸は2つの会員向けサービスを運営しており、個人向けのサービスがクロネコメンバーズ。そして、法人・個人事業主向けに提供されているのがヤマトビジネスメンバーズだ。では、今回Bカートが掲載されたヤマトビジネスメンバーズはどのようなサービ...
2019年01月17日(木)13時00分
-
-
プレスリリース
「Bカート」が「Webhook(β版)」をリリースいたしました
■Webhookとは Webhookとは、Bカート内で特定のイベントが発生した際に、外部のシステムに通知を送る仕組みです。WebhookによりBカート内で「受注情報、会員情報、配送先情報」の新規登録、更新が行われた際にこれらのイベン...
2020年12月21日(月)14時00分
-
-
ニュース
主食革命!話題のBASE FOOD、成長を支えるシステムとオペレーションの自動化とは?Bカート導入事例
ベースフード株式会社(以下「ベースフード」)では、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」をミッションに掲げ、「BASE FOOD」として「BASE BREAD」および「BASE PASTA」を開発・販売している。BASE FOODで...
2020年11月06日(金)07時00分
-
-
プレスリリース
■ 利用シーンと導入メリット 注文を行う企業さまにおいて「本部と店舗」の関係にあるケースや「フランチャイズ本部と加盟店」の関係にある場合で、注文に「承認」が必要なケースにご利用いただけます。Bカートのユーザー様は 注文承認が必要な中口...
2020年10月28日(水)16時30分
-
-
ニュース
BtoBのバックヤード業務の自動化を。 スモールスタートで「手軽に」「スピーディーに」
ーー新型コロナウイルス感染症によって、BtoB販売の事業者の、バックヤード業務の進め方は変わりましたか? Dai 鵜飼
2020年09月17日(木)13時00分
担当者一覧
-
鵜飼智史
国内最大級のメディアを企画/運営していたことから、WEBマーケティングをはじめ、飲食・サービス・教育・介護・流通など幅広い知識と経験を持つ。現在は、BtoBコマースの第一人者として年間100社を超える業務改善や業績アップを支援し、全国規模でのセミナー活動や社外勉強会をこなしBtoBのオンライン化に奮闘している。
-