
株式会社Dai
BtoB EC・Web受発注システム「Bカート」
当社は創業以来、流通業界を中心にB2Bに関する情報誌の出版をおこなってきました。 インターネット分野にもいち早く参入し、出版事業で蓄えたノウハウや情報を活かしたフランチャイズメディアの運営やWEBサービスの提供しています。
- サービス領域
-
- 大分類:
- サイト構築
- 小分類:
- ECパッケージ / カートシステム
- イニシャルコスト価格帯(万円)
-
1 10 50 100 500 1,000
- ランニングコスト価格帯(円)
-
月額1,000 月額5,000 月額10,000 月額50,000 月額100,000
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
- 販路 :
- 独自ドメイン店舗 / カタログ通販 / 実店舗
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
- 導入企業数
- 1000社
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
ニュース
インボイス制度も怖くない? BtoB決済サービスで法令対応への準備を急ごう【セミナーレポート】
「BtoBの決済サービスを知っているという人は、挙手をしていただけますか?」 冒頭で株式会社Daiの鵜飼氏が尋ねると、参加者の一部が手を挙げた。全員には至らず、BtoB決済サービスの認知度はまだ充分に高いとは言えない状況だ。 こ...
2022年04月27日(水)13時00分
-
-
ニュース
“BtoB-EC”が働き方を変える。業務のデジタル化がもたらすものとは?【セミナーレポート】
パネルディスカッションでは、まず株式会社Daiの鵜飼氏がBtoB-ECの歴史を振り返るところからスタートした。 1stウェーブと称されるBtoB-ECの黎明期には、オフィス用品の通販を行う「ASKUL」や工具通販の「モノタロウ」がイン...
2022年04月26日(火)13時00分
-
-
ニュース
BtoB-EC展開で取引先急拡大でも、与信・請求業務の完全アウトソーシングで業務効率を改善!!
――マッコイ様が、BtoB-ECに取り組まれた背景をお教えください。 竹田氏 当社は、 当社は、主にエステサロン様向けにサロン専売品の4つの化粧品ブランドを展開しています。 商流としてサロン様と直接の...
2022年04月07日(木)07時00分
-
-
ニュース
BtoB-ECサイトで業務の自動化を実現! デジタル化(DX)を促進する秘訣とは?
――デジタル化を行う以前の、西武ライオンズ様のBtoB取引のやり方について教えてください。
2022年03月09日(水)07時00分
担当者一覧
-
鵜飼智史
BtoB ECの第一人者として黎明期より活躍。 Eコマースの展示会での特別講演やセミナー講師を務めながら、DXの推進とクラウドサービスの提供を精力的におこなう。著書に「BtoB-EC市場の現状と販売チャネルEC化の手引き2020」(インプレス)がある。
-