楽天グループ株式会社
Shopping is Entertainment!
■人々と社会をエンパワーメントする
世界一のインターネット・サービス企業を目指して
私たちは1997年の創業時より、インターネットを通じて人々と社会に力を与えること(エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」は世界的にもユニークなB2B2C型のマーケットプレイスで、売り手には小規模でも出店できるようにシステム、トラフィック、ノウハウを提供し、消費者にはネット上でのショッピングに「発見する楽しさ」を提供しています。ネット上で出店者と利用者をつなぐ様々な仕掛けを構築・提供しており、利用者が多種多様な店舗の提供する新鮮な情報や豊富な品揃えを見ながら、ネットショッピングをより楽しむことができる環境づくりに、注力しています。
■「楽天経済圏」を通じたライフタイムバリューの最大化
楽天グループが提供する様々なサービスにより形成される「楽天経済圏」、この中で貯めて使える『楽天スーパーポイント』というロイヤルティプログラムを通じ、楽天会員となる顧客の流入拡大および経済圏内でのサービス利用や回遊性を促進しています。
また私たちの強みである「楽天経済圏」を通じ、楽天会員にとって楽しく便利なサービスを提供し、会員一人当たりの生涯価値(ライフタイムバリュー)の最大化等の相乗効果を目指しています。
- サービス領域
-
- 大分類:
- サイト構築
- 小分類:
- ショッピングモール
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
楽天ほか参画の「SOSチャレンジ」スタート 買い物金額の1%が寄付されるキャンペーンも開催
「SOSチャレンジ」は、普段、動物をモチーフやキャラクターにした商品は好きで購入する人が多くいる一方で野生動物への興味が薄く、その保全活動への関心度も低い現状を解決することを目的に、生きものや自然を社名やロゴに掲げる企業が一つになって生活者...
2025年05月08日(木)10時00分
-
-
ニュース
OMOで深まる顧客理解 「楽天市場 母の日グルメフェスティバル」が示すECの可能性
「楽天市場 母の日 グルメフェスティバル」が開催されたのはみなとみらい線「みなとみらい」駅直結の「MARK IS みなとみらい」1F・グランドガレリア。会場内には「楽天市場」で人気の母の日向けグルメやスイーツを販売する11店舗...
2025年05月02日(金)19時00分
-
-
「楽天事業承継アシスト」にて、老舗時計店からの事業譲渡が成立
本件では、岩手県に本社を置く老舗時計店である株式会社TMプラネット(以下、TMプラネット)が、東京都のタオルや作業着の加工、卸販売事業を手掛ける合同会社アシーク(以下、アシーク)に、「楽天市場」におけるEC事業を譲渡することとなった。 ...
2025年05月01日(木)18時00分
-
-
楽天、「2025年 睡眠トレンド予測」を発表 関連商材はコロナ禍前の6倍に拡大
「楽天市場」では、40万点以上の睡眠関連商品(※1)を取り扱っており、2024年の流通総額は、コロナ禍前の2019年と比較して約6.4倍に拡大しているという(※2)。 「インナー・下着・ナイトウェア」カテゴリにおいて「睡眠」のキーワー...
2025年04月25日(金)12時00分
会社概要
- 会社名
- 楽天グループ株式会社
- 設立
- 1997年2月7日
- 資本金
- 203,587百万円(2015年12月31日現在)
- 代表
- 三木谷 浩史
- 所在地
- 〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス
- 電話番号
- 050-5846-8091
- コーポレートサイト
- http://corp.rakuten.co.jp/
- 事業内容
-
楽天グループの主な事業は次のとおりです。
・インターネットサービス(楽天市場事業、トラベル事業、その他、国内インターネットサービス、海外事業等)
・金融サービス(クレジットカード事業、銀行事業、証券事業、電子マネー事業等)
・その他(通信事業、プロスポーツ事業等)