楽天グループ株式会社

Shopping is Entertainment!

■人々と社会をエンパワーメントする
世界一のインターネット・サービス企業を目指して
私たちは1997年の創業時より、インターネットを通じて人々と社会に力を与えること(エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」は世界的にもユニークなB2B2C型のマーケットプレイスで、売り手には小規模でも出店できるようにシステム、トラフィック、ノウハウを提供し、消費者にはネット上でのショッピングに「発見する楽しさ」を提供しています。ネット上で出店者と利用者をつなぐ様々な仕掛けを構築・提供しており、利用者が多種多様な店舗の提供する新鮮な情報や豊富な品揃えを見ながら、ネットショッピングをより楽しむことができる環境づくりに、注力しています。

■「楽天経済圏」を通じたライフタイムバリューの最大化
楽天グループが提供する様々なサービスにより形成される「楽天経済圏」、この中で貯めて使える『楽天スーパーポイント』というロイヤルティプログラムを通じ、楽天会員となる顧客の流入拡大および経済圏内でのサービス利用や回遊性を促進しています。
また私たちの強みである「楽天経済圏」を通じ、楽天会員にとって楽しく便利なサービスを提供し、会員一人当たりの生涯価値(ライフタイムバリュー)の最大化等の相乗効果を目指しています。

サービス領域
大分類:
サイト構築
小分類:
ショッピングモール
主なターゲット
商材 :
総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
対応エリア
全国対応

サービス詳細

ショップ構築/開業:モール

楽天市場

国内流通総額No.1を誇る楽天市場

資料請求

新着・更新情報

新着・更新情報一覧へ  >

「Rakuten DRAGON」がライブコマース領域においてベクトルと連携 プロモーション活動の推進と購買を促進させる

「Rakuten DRAGON」は、ライブコマースに必要な配信機能を備えた動画配信プラットフォームや、データ分析、配信サポートを提供する統合型ライブコマースソリューションである。 ベクトルとの連携によって、ライブコマースを利用する企業...

2023年09月25日(月)14時00分

2023年食事のクチコミ評価が高い宿1位は? 楽天トラベルがランキング発表

シティ&レジャーカテゴリ1位の静岡県「伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね」は、金目鯛の煮付けが名物の温泉旅館。基本の全11品の料理コースでは、金目鯛の煮付けに加えて、伊東港で水揚げされた鮮魚を使用した刺身の舟盛りや、季節の食材を使用した炊き込...

2023年09月21日(木)15時55分

楽天インサイトが「SDGsに関する調査」を実施 ECサイトの「商品説明文」からSDGsへの貢献度合いを判断

今回の調査は、2023年7月12日(水)と7月13日(木)の2日間、楽天インサイトに登録しているモニター(約220万人)の中から、全国の20~69歳の男女1000人を対象に実施。 2020年12月実施の同調査と比較したサステナビリティ...

2023年09月11日(月)14時00分

「楽天ラクマ」「楽天市場」の連携強化で10兆円達成へ加速も 事業戦略の記者説明会でわかった取り組みと狙い

楽天は、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」とフリマアプリ「楽天ラクマ」の連携を強固にすることで、「楽天エコシステム(経済圏)」内での利便性を向上させ、モノとお金の循環を促進させることを目的とした戦略「サーキュレーション・ストラテ...

2023年09月07日(木)07時00分

会社概要

会社名
楽天グループ株式会社
設立
1997年2月7日
資本金
203,587百万円(2015年12月31日現在)
代表
三木谷 浩史
所在地
〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス
電話番号
050-5846-8091
コーポレートサイト
http://corp.rakuten.co.jp/
事業内容

楽天グループの主な事業は次のとおりです。
・インターネットサービス(楽天市場事業、トラベル事業、その他、国内インターネットサービス、海外事業等)
・金融サービス(クレジットカード事業、銀行事業、証券事業、電子マネー事業等)
・その他(通信事業、プロスポーツ事業等)