ナビプラス株式会社

導入実績700サイト超!「NaviPlusシリーズ」

「NaviPlusシリーズ」は、「レコメンド」「サイト内検索」「レビュー」「リタゲメール」「越境EC販売代行」の各エンジンで構成される統合型のマーケティングソリューションです。
導入実績700サイト超!EC事業者のマーケティングに「安心」と「充実」を提供します。

サービス領域
大分類:
店舗戦略 / 集客販促
小分類:
CRM・マーケティングオートメーション / コンバージョン改善
イニシャルコスト価格帯(万円)
1 10 50 100 500 1,000
ランニングコスト価格帯(円)
月額1,000 月額5,000 月額10,000 月額50,000 月額100,000
主なターゲット
商材 :
総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具 / 宿泊・旅行業 / 飲食業 / 娯楽業 / 金融業 / 情報通信業 / その他
販路 :
独自ドメイン店舗 / スマートフォンアプリ / その他

サービス詳細

コンバージョンUP:レコメンドエンジン

NaviPlusレコメンド

「NaviPlusレコメンド」は導入実績500サイト以上! 訪問者一人一人に合わせた最適なコンテンツ提示が可能なSaaS型高機能レコメンドサービスです

資料請求
コンバージョンUP:サイト内検索

NaviPlusサーチ

「NaviPlusサーチ」は導入実績250サイト以上!ECサイト・コンテンツサイト向けのSaaS型サイト内検索エンジンです

資料請求
新規顧客獲得:SNSマーケティング

Bitly

Bitlyは、視認性、信頼性の高い短縮URLを生成することにより、企業や製品のブランド向上を支援するサービスです。

資料請求

新着・更新情報

新着・更新情報一覧へ  >

ニュース

短縮URLを用いた企業ブランディング「Bitly Enterprise」とは?

2022年3月、企業が情報発信に用いるURLに関するアンケート調査を行いました。インターネットで募集した101名を対象としたもので、URLを3パターン提示し、どのURLをクリックしたいと感じるか、一番怪しいと感じるものはどれかなどを答えても...

2022年08月18日(木)07時00分

2022年版 国内EC売上高上位100サイトにおける「商品レビュー機能」調査レポート

レビュー機能は8割以上のサイトで導入されていました。レビュー機能を導入していないサイトでもアンケートなどから収集 した顧客の声を掲載しているサイトもあり、上位100位のほとんどで顧客の声が活用されていることが分かりました。

2022年02月15日(火)14時18分

2021年版 国内EC売上高上位100社のサイト内検索調査レポート

【調査方法】 ECサイトにおいて商品を探す過程で利用する検索UIを、以下5つの指標でスコア化して評価しました。 ・キーワード検索 ・カテゴリ検索 ・検索結果表示 ・検索精度 ・検索パフォーマンス 【調査期間】 202...

2022年02月15日(火)11時47分

法人利用の短縮URLならBitly一択!独自ドメインで作る短縮URLとは?

なぜ短縮URLを導入するのか。当たり前ですが、長く煩雑なURLを短くしたいからです。URLが長いだけで、 ・見た目に悪い(企業イメージを崩す) ・怪しまれる など悪影響が出ます。 しかし、URLを短くするだけで、メッセー...

2017年10月12日(木)09時00分

会社概要

会社名
ナビプラス株式会社
設立
2010年1月21日
資本金
220,000,000円
代表
代表取締役執行役員CEO 篠 寛
所在地
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7デジタルゲートビル11階
電話番号
03-6367-1458
メールアドレス
sales@naviplus.co.jp
コーポレートサイト
https://www.naviplus.co.jp
事業内容

ウェブサイトの収益力向上をテーマに、ユーザー行動履歴データ・商品コンテンツデータ・ユーザー属性データ等を収集・分析し、ウェブサイトのコンテンツやナビゲーションを最適化するマーケティングソリューションツールの提供等を行っています。