株式会社関通
お客様のやりたいことを実現できるサービスを提供
株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,300万個以上の
出荷実績と関西(兵庫県)・関東(埼玉県)合わせて20拠点、
総敷地面積91,200坪の物流センターを持つ物流会社です。
toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、
倉庫賃貸事業や物流システムの販売など物流に関わる様々な事業を展開しております。
【関通が選ばれる理由】
①受注から物流まで一貫したサービスを提供
②事業規模やお客様の成長に合わせたカスタマイズ対応と徹底支援
③全国規模で3温度帯(常温・冷凍・冷蔵)すべての物流対応が可能
④独自開発のWMSで最適な在庫管理と物流運用が可能
⑤365日対応でEC物流の成長と売上アップを実現
当社は、toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、
また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、
創意工夫をtoC物流で活用し、お客様の成長に貢献しています。
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / サイト構築 / バックヤード
- 小分類:
- コンサルティング / オムニチャネル / 海外支援 / 越境EC支援 / ショッピングモール / ECパッケージ / カートシステム / 運営代行 / 在庫管理 / 受注管理
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具 / 飲食業 / 娯楽業
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
プレスリリース
NE株式会社×関通 共催セミナー「EC現場を襲うサイバー危機」開催
■開催の背景 ここ数年、大手企業の工場・物流・ECサイトでサイバー攻撃による業務停止が相次ぎ、社会的関心が高まっています。 AIを悪用したフィッシング攻撃やランサムウェア、サプライチェーン経由の侵入など、攻撃の手口は巧妙化し続け、もは...
2025年10月30日(木)10時00分
-
-
プレスリリース
【11月12日開催】関通とアイオイ・システム 共催企業交流会を開催
■ 共催の背景・狙い 近年、物流業界は人手不足や原価高騰、業務の属人化など、あらゆる課題に直面しています。その中で、IT技術や自動認識ソリューションを活用した効率化・可視化への取り組みが急速に進み、現場と経営の両面で「デジタル×現場力」の...
2025年10月29日(水)10時00分
-
-
プレスリリース
ランドマーク× 関通共催セミナー開催「サイバー攻撃と事業承継の現実」
◾️セミナー開催の背景 サイバー攻撃による被害は年々拡大し、中小企業にとっても経営存続に直結する重大リスクとなっています。また、日本では事業承継問題が深刻化し、経営資源の引き継ぎや成長戦略の策定が多くの企業にとって喫緊の課題です。 本セ...
2025年10月09日(木)10時00分
-
-
プレスリリース
関通、AI活用アイデアを競う「社内生成AIアイデアコンテスト」を開催
■開催の背景 当社は、物流の現場力を強みにしながらも、DX推進を経営の柱に据えています。生成AIは単なる効率化の道具にとどまらず、新たな収益源の創出や社員の成長を支える手段としても注目しています。その一環として、社員自らがAIを業務にどう...
2025年10月02日(木)10時00分
会社概要
- 会社名
- 株式会社関通
- 設立
- 1986年4月
- 資本金
- 7億88百万円(2025年3月時点)
- 代表
- 達城 久裕
- 所在地
- 〒660-0857 兵庫県尼崎市西向島町111-4
- 電話番号
-
0800-555-0500
平日9:00~18:00
- メールアドレス
- info@kantsu.com
- コーポレートサイト
- https://www.kantsu.com/
- 事業内容
-
・委託型物流代行サービス
・自社物流センター運営移管サービス
・ECサイト受注管理業務代行サービス
・冷凍冷蔵物流代行サービス
・倉庫賃貸サービス
・自社物流改善プログラム
・倉庫管理システム『クラウドトーマス』開発・販売
・チェックリストシステム『アニー』開発・販売
・ミャンマー・ヤンゴンBPOセンター
・『学べる倉庫見学会』セミナー運営・開催

