株式会社サイオ
速販UXがネットショップ運営を強力サポート
各種EC周辺サービスとも連携し、受注業務の自動化、いたずら注文やブラック注文者の検出、売り越し・売り逃し・かご落ち防止など、ネットショップを「強くする」数々のソリューションを提供します。
- サービス領域
-
- 大分類:
- サイト構築 / バックヤード
- 小分類:
- システム開発 / 一元管理 / 在庫管理 / 受注管理
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
プレスリリース
一元管理システム「速販UX」月額980円から利用できる「スタートプラン」を提供開始
速販UXは、商品マスターが必要なく、ECを始めたばかりの方、システム導入が不安な方、今まで一元管理システムを使ったことが無い方でも、スムーズに導入が可能なECの一元管理システムです。 さらに、今回追加された「スタートプラン」は、月額980...
2024年12月17日(火)09時00分
-
ネットショップ向け一元管理システム「速販UX」、ヤマト運輸のフルフィルメントサービスと連携
ヤマト運輸のフルフィルメントサービスは、ヤマト運輸の物流拠点に商品を入庫後、出荷までの一連の作業を代行する在庫型物流サービスだ。Yahoo!ショッピング、PayPayモールに出店している店舗向けに出荷を自動で行う「単一契約」とその他のECサ...
2022年03月03日(木)12時00分
-
ネットでの買い物をより便利に。ネットショップ一元管理ソフト「速販C2」が楽天スーパーロジスティクスに対応
「速販C2」にある注文情報から、楽天スーパーロジスティクスへの出荷指示用CSVを出力できるようになる。 また、出荷後、楽天スーパーロジスティクスから出力したCSVを取り込むことで、伝票番号・荷物番号・追跡番号といった送り状番号を「速販...
2020年03月04日(水)11時00分
-
「速販」と楽天ペイ(楽天市場決済)が連携。出店店舗とユーザーへの影響は?
楽天市場の店舗運営システムRMSは、楽天ペイへの切り替えを進めている。 決済手段の充実などユーザーの利便性が高まるだけでなく、出店店舗にとっては入金サイクルの統一や短縮化など、業務を効率化できる利点がある。 サイオではRMSと連係する「...
2018年11月02日(金)13時00分
会社概要
- 会社名
- 株式会社サイオ
- 所在地
- 〒107-0062 東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山5F
- 電話番号
- 050-5482-5936
- メールアドレス
- sokuhan-info@scio.co.jp
- コーポレートサイト
- https://www.corp.scio.co.jp/
- 事業内容
-
ECサポート
システム構築コンサルティング