株式会社メルカリ
新たな価値を生みだす世界的な マーケットプレイスを創る
「限りある資源を循環させ、より豊かな社会をつくりたい」。創業者である山田進太郎が世界一周の旅で抱いた、そんな問題意識によって生まれたのがフリマアプリ「メルカリ」です。テクノロジーの力によって、世界中の個人と個人をつなぎ、誰もが簡単にモノの売り買いを楽しめる。それにより資源を循環させる豊かな社会、個人がやりたいことを実現できる社会をつくっていきたいと考えています。
- 対応エリア
- 全国対応
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
メルカリがリユース人気カテゴリーにおける消費動向調査を発表 買い替え、購入頻度増加などポジティブな影響が明らかに
本調査は、「フリマサービスが人々の消費行動に与える影響」「拡大傾向にある推し活、ファッション、家電カテゴリーと消費の関連性」「拡大カテゴリーが与える変化」などに着目して実施された。 全体の結果については、以下の通りとなる。 ◆フ...
2023年11月09日(木)16時00分
-
-
「メルカリShops」が海外との越境販売を開始 商品を越境EC事業者を通して海外利用者へ向け販売可能に
2023年10月30日より、「メルカリShops」の出店者が販売している商品を越境EC事業者を通して海外の利用者に販売できるようになった。 また、海外市場における越境販売の経路拡大に向け、新たに39社の越境EC事業者と連携し、越境販売...
2023年10月31日(火)14時00分
-
-
メルカリが「メルカリAIアシスト」の提供を開始 生成AI・大規模言語モデルを活用し、商品情報の改善提案を実施する
「メルカリAIアシスト」は、出品・購入・その他の問題の解決など、「メルカリ」を利用する際のあらゆる場面において、AIが顧客の最適な行動を促す機能である。 メルカリはこれまでも生成AI・大規模言語モデルを活用してきたが、顧客に見える形で...
2023年10月18日(水)16時00分
-
-
メルカリが注意喚起! QRコード決済での偽造返金依頼が発生…キャッシュレス決済で新たな不正手口
メルカリは、QRコード決済での返金依頼について注意喚起を行った。メルカリ・メルペイに関してはQRコードでの返金や送金機能はない。一度送金や手続きをすると、取り消しができないため十分に注意しておきたい。 注意しておきたいケースは以下の通...
2023年09月25日(月)16時57分
会社概要
- 会社名
- 株式会社メルカリ
- 設立
- 2013年
- 資本金
- 40,110 百万円
- 代表
- 山田進太郎
- 所在地
- 〒106-6118 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー18階
- 電話番号
- 05058350776
- 事業内容
-
フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用