[Amazon]いつもがAmazonストアの構築サービス提供を開始

  公開日:
最終更新日:

株式会社いつも

いつもがAmazonストア構築を支援

Amazon売上拡大・運用代行サービスを提供する株式会社いつもは、Amazon海外販売専門チームによる、Amazon海外販売支援を強化していきます。

いつもは多くのブランドメーカーのアマゾン支援実績を有するAmazon 専門グループに「Amazonストア構築サービス」を追加することにより、Amazon支援体制を更に強化してまいります。

Amazonストアは、追加費用なしでAmazon内にブランド専用リンク先を作成し、カスタマイズできるセルフサービスのストアです。
Amazon内に専門のストアページを作成することにより、バナーや動画の追加、見やすい商品展示ができるなど、ブランド独自のページ展開が可能となり、自社ブランドの認知向上やAmazonストアページ経由の売上向上が期待できます。

【Amazonストアイメージ:吉野家様】

【Amazonストアイメージ:吉野家様】

更に、Amazonストアの作成により、認知度が低い商品や他の自社商品を合わせて見てもらう機会となり、それによりブランドのファンを獲得や、合わせ買いをしてもらうためのきっかけになるなど、ブランドのエンゲージメント向上にも有効です。

いつものAmazon専門グループでは「Amazonストアを作成するのは簡単だが、どう商品を並べたらよいかわからない」といったお悩みをお持ちの方に、ブランド企業の豊富な実績をベースに「見やすく、買ってもらいやすい」Amazonで売れるためのページ構成となるようにご提案と構築をします。

※Amazonストアの作成にはAmazonブランド登録が条件となっています。
登録商標ブランドをお持ちのメーカー様に特におすすめのサービスです。

ブランド保有企業にとって、多くの消費者を惹きつけるAmazon活用は必須となっています。Amazonにてシェア拡大続けるためには、Amazon内の検索キーワード最適化やページの充実はもちろん、Amazon広告の活用も必須となっています。アマゾンに関わるページ改善・広告運用代行やAmazonストア構築サービスを活用いただき、Amazon内の早期のシェア拡大にお役立てください。


著者

株式会社いつも

いつもは、「日本の未来を EC でつくる」をミッションに、延べ10,000件以上の中小企業から大手企業に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援を行っております。ブランド公式ECサイト、Amazon、楽天市場、PayPayモール、海外モール等のECプラットフォームでのビジネスをサポート。「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、D2C戦略・コンサルティング・デザイン・広告運用・サイト運用代行・フルフィルメントなど「Eコマースで売るチカラ」で、EC事業拡大に貢献するサービスを提供しております。東証マザーズ市場上場(証券コード:7694)

■HP:https://itsumo365.co.jp/
■支援事例:https://itsumo365.co.jp/voice

株式会社いつも の執筆記事