カスタマイズ性の高いカートシステム『楽楽B2B』と、「メーカー+販売店」の力を最大化する『楽楽BBC』が同時リリース
株式会社ネットショップ支援室(以下「ネットショップ支援室」)は、カスタマイズ可能なBtoB対応カート「楽楽B2B」と、 メーカーが自社商品のEC販売を、販売店を通さずに行うことができる新しいカートシステム「楽楽BBC」をリリースした。
カスタマイズ性を生かしてニーズに応えてきた
ネットショップ支援室社は、ECサイト一元管理の「アシスト店長」及び、定期通販特化型BtoCカートシステム「楽楽リピート」の提供において、カスタマイズ性を強みとしてEC運営事業者の幅広い要望に応えてきた。
その同社は、カスタマイズ可能なBtoB対応カート「楽楽B2B」と、 メーカーが自社商品のEC販売を、販売店を通さずに行うことができ、 かつ販売店にもメリットのある新しいカートシステム「楽楽BBC」 以上2サービスをリリースしたことを公表した。
法人間取引もEC化できる「楽楽B2B」
ネットショップ支援室が今回開発した「楽楽B2B」は、BtoCサービスである「楽楽リピート」で寄せられた要望をベースにして開発したカートシステムになっており、カートとしての機能を充実させつつ、かつ法人取引向けの機能も盛り込まれているという。
一般的に、法人向け取引では個人向け取引と違い、取引先企業ごとの価格設定や商品公開設定、決済手段が異なるという特性があり、それぞれに合わせた設定を行う必要がある。また、法人間取引では独自基幹システムへの取り込み、独自帳票の出力など、カスタマイズが必須となる要件が発生するのが通常だ。
こうしたニーズに対応するため、「楽楽B2B」ではこれまでのカスタマイズ対応実績を活かし、カスタマイズ可能なASP型BtoBカートとして生まれた。同サービスはその強みを発揮して、法人間取引をEC化したい企業の業務効率化への寄与が期待される。
さらにオプション機能として、BtoC向けカート「楽楽リピート」との併用も可能だ。個人向けと法人向けで、価格や商品情報の表示の変更が可能なので、BtoC向けカートとBtoB向けカートの一元管理ができ、管理コストが大幅に削減できるとしている。
「メーカー+販売店」の力を最大化する「楽楽BBC」
それに加え同社は、「BtoBtoC」という新しいスキームに対応したカートシステム、「楽楽BBC」を同時リリースする。これまで販売店経由でしか販売できなかったメーカー、商品を仕入れ、在庫リスクや管理コストを発生させていた販売店、両社の悩みが解決できる、革新的なカートシステムとなっている。販売店を個人インフルエンサーに置き換えて展開を行うことも可能だ。
「楽楽BBC」は、このように、「販売店がEC販売を行っているため、商品の値崩れが発生しやすい」「自社で顧客情報を持って、マーケティング施策を打っていきたいが、顧客情報は販売店が持っているので、打てる手が限定されてしまう」「自社で商品を売るには販売コストも広告費もかかるので、販売店の持つ営業力はこれまで通り活かしていきたい」といった課題に対応する。
利用手順はこうだ。まずメーカーで同システムを使い、ECサイトを構築する。販売店ではこれまで販売をしていた顧客に、メーカーで構築したECサイトを薦め、会員登録時に、どの販売店経由で登録したユーザーであるのか、設定される。以降、そのユーザーがECサイト経由で購入を行った場合、該当販売店に中間マージンを発生させる仕組みが構築できるのだ。
盛り上がりをみせるEC市場の中にあって、BtoCをターゲットにしたEC関連のツールやサービスは多い。そこにあって、今回発表されたような法人間や販売店に対応したサービスは注目に値する。ASPとカスタマイズ性の高さという二律背反した軸を両立させている点にもアドバンテージがあるだろう。さらにニーズが多様化する同市場にあって、個別のカスタマイズに対応しつつ、いかに効率的な収益性を確保していくかを含めて同社の今後の展開に注目したい。