新幹線物流初の鮮魚輸送 JR東日本グループが6月11日から実証実験開始

ECのミカタ編集部

JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(以下、JR東日本スタートアップ)と、水産物の卸・小売を手がける株式会社フーディソン(以下、フーディソン)は、6月11日(火)より6日間、新幹線物流を活用した鮮魚輸送の実証実験を行うことを公表した。なお新幹線を利用した鮮魚の輸送は上越新幹線では初めてとなる。

新幹線の力で「獲れたて」を首都圏に速達

実験では消費者がショッピングサイト「ネットでエキナカ」で事前予約することなどで、佐渡沖で朝に水揚げされた生の甘エビや、三陸沿岸の塩水加工した生ウニを、品川駅構内の鮮魚店「sakana bacca エキュート品川店」で受け取ることができる。

新幹線物流とフーディソンのプラットフォームを組み合わせることで、鮮度落ちが早く、生で出荷することが難しい海産物を"獲れたて”のまま首都圏に届けることを可能にしたのだ。

なお同実証実験は、株式会社JR東日本リテールネット(以下、JR東日本リテールネット)、株式会社ジェイアール東日本物流(以下、ジェイアール東日本物流)の協力を得て実施される。

JR東日本グループは、この実験を踏まえ、鉄道会社ならではの新たな流通サービスを実現していくとしている。

実証実験概要

実証実験概要

[実験日]
6月11日(火)、6月13日(木)、6月14日(金)、6月18 日(火)、6月20日(木)、6月21日(金)

[内容]
岩手県宮古市、新潟県佐渡市で獲れた海産物をバスやジェットフォイル、新幹線を使って東京都内に輸送。品川駅構内の鮮魚店で販売される。

ネットで注文・エキナカで受け取り

ネットで注文・エキナカで受け取り【甘エビ】※写真はイメージ。
・水揚げ場所:佐渡両津港(新潟県佐渡市)
・輸送手段:ジェットフォイル、新幹線、電車等

【ウニ】※写真はイメージ。
・水揚げ場所:田老漁港(岩手県宮古市)
・輸送手段:バス、新幹線、電車等

◆海産物の購入方法

① 「ネットでエキナカ」特設ページより予約
※6月3日(月)告知開始 発売日前日より注文可能

② sakana baccaエキュート品川店の店頭で受け取り

◆販売及び受け取り場所

sakana bacca エキュート品川店 (東京都 港区高輪3-26-27 エキュート品川店1F)

◆営業時間

月~土 9:00 ~ 22:00、日・祝 9:00 ~ 20:30
※朝に産地を出発した海産物はその日の16:00ごろ店舗に到着予定。

経済産業大臣賞を受賞のベンチャープログラム

経済産業大臣賞を受賞のベンチャープログラム

フーディソンは、2017年度のJR東日本スタートアッププログラムにおける採択企業だ。2018年には、品川駅で鮮魚の事前予約とエキナカ受け取りを可能にする期間限定のポップアップショップを設置し、多くの消費者からの好評を得ている。

2019年4月には、本格的な事業を展開するため資本業務提携を締結し、品川駅構内のエキナカ商業施設エキュート内にsakana bacca エキュート品川店を開業。JR東日本が持つ資産とITを活用した新しい水産流通実現に向けて協業を推進している。

またJR東日本スタートアッププログラムとは、ベンチャー企業や様々なアイディアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募り、ブラッシュアップを経て実現していくプログラムだ。

2017年度に初めて開催し、これまでに計42件の提案を採択。内閣府主催の2018年度 第1回日本オープンイノベーション大賞で経済産業大臣賞を受賞した。鉄道事業やIT事業など幅広い分野の実証実験を行い、一部の取組みは実用化している。

今回の実証実験もこのプログラムの一環となる。新幹線は言うまでも無く世界でも屈指の高速鉄道であり、その速達性は航空機にも引けを取らない。いままでは旅客専用として運用されてきたが、リニア新幹線の整備など、代替する高速移動手段が増える中で、ECとも連携し、新幹線の新たな活路を見出す、そんな未来を感じさせる実験とも言えそうだ。

 ECノウハウ


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事