インバウンドに対応した越境EC検索ソリューションの提供を開始 越境ECソリューション『WorldShopping BIZ』とECサイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」の連携で実現

ECのミカタ編集部

ZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、越境ECソリューション『WorldShopping BIZ』を提供する株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義、以下ジグザグ)と協業し、新越境EC検索ソリューションの提供を開始した。

インバウンドに対応した越境EC検索ソリューション

EC商品検索・レビュー・レコメンドを開発販売するZETA社は、海外販売に対応する越境ECソリューション『WorldShopping BIZ』を提供するジグザグ社と協業し、インバウンドに対応した越境EC検索ソリューションの提供を開始した。

EC事業者の販路拡大・スムースな海外展開を支援

EC事業者の販路拡大・スムースな海外展開を支援

ZETAが提供するEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」はサイトのサービス・商品に合わせてチューニングが可能で、英語・中国語を始めとした多言語にも対応実績があるハイエンド型の検索エンジンだ。

一方のジグザグが提供する『WorldShopping BIZ』は、日本語のECサイトにJavaScriptタグを1行追加するだけで多言語対応・海外決済・海外配送までを行えるサービスだ。

この両者の協業により、双方のノウハウを活用したインバウンドに対応した越境EC検索ソリューション(英語・中国語)をサービス化し、国内EC事業者の販路拡大・スムースなグローバル展開をサポートするとしている。

高まる越境ECへのニーズに対応

ZETA社は経済産業省の電子商取引に関する市場調査を引用して次のように述べている。世界のEC市場規模は2018年時点で313兆円まで成長していると発表されており、同年の米国・中国から日本のBtoC-ECへの総市場規模は2,765億円に達していることからもわかるように、国内EC企業の越境ECへのニーズは高まり続けているとしている。

こうした国内EC事業者のニーズを把握し、海外展開、特に現地での販路の拡大や多言語対応が実現できる新サービスの提供が実現したようだ。拡大を続ける世界のEC市場と熱度を増す越境ECを前に新たな展開に乗りだす事業者にとって心強い味方となりそうだ。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事