Facebookショップとは? 基礎知識からメリット、運用の注意点を解説

ECのミカタ編集部

数あるSNSの中でも、ユーザー数が世界的にずば抜けて多いのがFacebookです。月間アクティブユーザー数は29億人にのぼるとも言われており、年々数字は上がり続けています。そんな巨大ソーシャルメディアが、2020年6月にFacebookショップのサービスを開始しました。Facebookショップを利用することでさらなる販売経路の拡大に繋がると言われており、 ECサイト運営企業は注目すべきサービスです。今回は、今話題のFacebookショップの機能やメリットについて紹介します。

Facebookショップとは

Facebookショップとは

Facebookショップとは、Facebook内で無料オンラインショップを開設できる機能です。日本では2020年6月に開始したので、まだ新しいサービスです。商品をカンタンに登録できたり、イメージに合わせて自由にレイアウトもできるので、運用の手間をかけずに商品を売ることができます。

また海外仕様だとアップデートが行われており、Facebook内で商品の閲覧から決済まで全てワンストップで完結することができます。日本はまだ決済機能は持っていないので、自社サイトへ移動して決済を行う仕組みですが、いずれ日本でもワンストップで決済が行えるようになる可能性も高いでしょう。

Facebookショップのメリット

Facebookショップのメリット

集客経路を増やすことができる


自社サイト以外で集客できることは大きなメリットです。元々Facebookの企業アカウントを運用しているのであれば、尚更活用しない手はないでしょう。

自社サイトで集客する場合、リスティング広告は都度費用がかかること、SEO対策は時間がかかってしまうことが難点ですが、Facebookショップは無料で開設することができ、時間やリスクを伴わずに集客経路を拡大することが可能です。

顧客とコミュニケーションがとれる


Facebookのメッセージ機能を活用し、顧客からの問い合わせもFacebook上で行うことができます。実店舗と同様に顧客のサポートが行えるので、メッセージ上で商品をおすすめしたり、質問に回答ができるなど顧客の満足度を上げることに繋がります。オンライン上で顧客との信頼関係が築くことができたら、実店舗に足を運んでもらえるなど好循環を生み出す効果も期待できます。

データを活用できる


Facebookショップ上の商品の表示回数や、いいね数、問い合わせ数などのデータを蓄積すると、マーケティング材料としても活用することができます。どの商品の表示回数が多いのか、どのデザインが受け入れられているのか、データ分析を行えるのでPDCAを回しながら運用することが可能です。

開設費用無料!専門知識も必要ナシ


開設費用も無料且つ、商品の登録やデザイン変更の過程も複雑ではないので、専門知識も不要のためカンタンに導入することができます。ビジネスの規模や予算に関係なく開設できるので、業種、規模関係なくオンライン事業を始められるとされています。

Facebookショップ運用の注意点

Facebookショップ運用の注意点

Facebookショップを利用するデメリットは特にありませんが、運用を開始するにあたりいくつかポイントを抑えておきましょう。

Facebookショップを開設するには審査が必要


Facebookショップを開設するためには、審査に通ることが必要です。Facebookのビジネスアカウントを作成していれば、難しい内容はありませんので安心してください。審査を通過するための基準はこのようなことが設けられています。

・Facebookページを所有しているビジネスマネージャの管理者であること
・Facebookページとカタログを、同じビジネスマネージャで所有していること
・ビジネスマネージャアカウントでページとカタログを管理している場合、アカウントの管理者であること

販売手数料がかかる


開設自体は無料でできますが、運用開始後商品がFacebook上で購入された場合、一定の手数料が適用されます。販売手数料は支払いから手数料が差し引かれます。販売手数料は販売額の5%と設定されており、販売者は残りの金額を収益をとして受け取ります。

日本版は決済機能がない


冒頭でもお伝えしましたが、日本版のFacebookショップには決済機能がありません。そのため決済の場面はECサイトへ移動することになります。なので必然的にECサイトを運営していない場合はFacebookショップは利用できないので注意が必要です。ECサイトを持ち合わせていない場合はサイトを構築するところから始めましょう。

Facebookショップで利益を上げる方法

Facebookショップを開設後も収益を上げるためのポイントを解説します。

ライブショッピング機能を活用


これから実装される予定の機能ですが、Facebookはライブショッピング機能のテスト運用を開始しています。これまでインフルエンサーなどは、Facebookやインスタグラムのライブ動画配信を利用して商品の販売を行っていましたが、リアルタイムで購入までつなげることは難しい現状でした。

そのことを受けて、顧客がリアルタイムでスムーズに購入できるようライブショッピング機能に力をいれています。ライブショッピング機能が普及すれば、ライブ配信時にFacebookショップ内の商品をタグ付けすることができます。

CV数アップの効果も見込めるため、実装が開始されたら上手く活用しましょう。

テキスト

ポイントシステムの導入
こちらも実装予定の機能ですが、Facebookのポイントシステムが導入される予定です。Facebookのポイントシステムを利用することで、自社でポイントシステムを作る手間が省け、さらにFacebookショップの利用促進を図ることができるでしょう。

さいごに

Facebookショップについての機能やメリットを紹介しました。日本ではまだ決済機能がついていなかったり、テスト段階の機能がありますが、今後本格的に運用が始まればより顧客との接点が増えるだけでなく購入体験もスムーズになることが期待できます。

現段階から体制を整えおくことは中長期的に集客を行う上でも大事な過程と言えます。この機会にFacebookをコミュニケーションや販路拡大の手段として使ってみてはいかがでしょうか。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事