GoQSystemとヤマトグループが連携 楽天やAmazon受注に対して一括での出荷指示が実現
株式会社GoQSystem(本社:東京都中央区)が提供するクラウド型通販一元管理システム「GoQSystem」は、ヤマトグループ産直出荷支援サービスである「Web出荷コントロールサービス(産直)」と連携した。
GoQSystemから一括で出荷指示
「GoQSystem」とヤマトグループ産直出荷支援サービスである「Web出荷コントロールサービス(産直)」が連携することによって、以下の内容が可能となる。
◆楽天市場やAmazonなどのモール/カートの受注に対して、GoQSystemから一括で出荷指示を行うことが可能
◆APIでの連携のため、出荷指示/送り状番号の戻しはGoQSystem内の操作のみで完了(コピペや手入力は不要)
◆以下、図解イメージ
業務効率の向上を実現
GoQSystemは通販業務を一元管理できるシステムであり、全てのネットショップの受注・売上・在庫・商品データを1つのシステム内で管理可能である。
主な機能については、以下の通りとなっている。
◆受注管理
▷各モール・カートの受注を取り込み、1つの画面内で一括・自動で処理。
◆売上管理
▷売上データの一元化・見える化が可能。
▷ロイヤリティを自動計算して収支管理を簡単に実施可能。
◆在庫連携
▷各モール・カートの在庫数を自動で更新することが可能。
▷最短1分間隔で在庫連携が可能なため、売り越しを防ぐ。
◆商品管理
▷各モール・カートへ商品の出品・更新・複製を一括で行う。
◆物流管理
▷各物流倉庫と連携し、出荷業務を自動化。
多くのEC事業者にとって人材不足などの問題から出荷業務の負担は大きいことが考えられる。今回の「GoQSystem」とヤマトグループ産直出荷支援サービスである「Web出荷コントロールサービス(産直)」の連携によって、効率的な運用が実現できるはずだ。