【置き配も可能】Amazon、リヤカー付き電動アシスト自転車を活用した商品配達サービス開始を発表
Amazon(所在地:東京都目黒区)は、本日、安全で迅速かつ効率的な配達を提供する取り組みの一環として、リヤカー付き電動アシスト自転車を活用した商品の配達サービスの開始を正式に発表した。
自転車を活用した商品配達サービス、今後も拡大
Amazonでリヤカー付き電動アシスト自転車を活用した商品の配達サービスが正式に発表された。過密地域において、デリバリーサービスパートナーがより便利で持続可能な方法でAmazonの商品を配達できるようにする取り組みの一環だという。すでに日本では国内24の都道府県で数百台がデリバリーサービスパートナーにより活用されているが、順次配達エリアや台数を拡大し、年間数千万個の商品を配達予定だとしている。
Amazonで注文した商品は物流拠点である「フルフィルメントセンター」から集約し、配送拠点「デリバリーステーション」へ届けられ、最後にAmazon独自の配送プログラム「アマゾンロジスティクス」による委託先の配送業者を通じてお客様の玄関先に届く。今回のリヤカー付き電動アシスト自転車は配送プロセスの最後に活用される。
置き配も可能、より持続可能な配達を実現を目指す
リヤカー付き電動アシスト自転車で配達する商品も同様に、置き配設定が可能だ。同社は2040年までにすべての事業においてネット・ゼロ・カーボンを達成するという目標を掲げている。配達ネットワークの脱炭素化に向け、持続可能な配達方法の導入に今後も取り組んでいくとしている。
一方で自動車や運転免許を必要とせずに配達を行うことができる点も大きい。労働者人口が減少する中、必ずしも自動車運転免許を持っていなくても、配達できるようになり、幅広い人材の確保につなげられそうだ。
政府が物流革新緊急パッケージ内(※)で目指す再配達率の半減に向け、Amazonの取り組みは持続可能な物流を実現する一助となるだろう。
※出典元:物流革新緊急パッケージ