ステマ規制が気になる人注目。ECのミカタ おすすめの書籍紹介【11月10日更新】
ECのミカタでは編集部員が選んだEC・通販・ネットショップ運営に役立つ本をまとめた「おすすめの書籍紹介」のコーナーを毎週金曜日に更新しています。今回は弁護士出身の実業家、林田学氏による『景表法を制する者はECビジネスを制する-ステルスマーケティング広告規制を中心に徹底解説-』をご紹介します。
ステマ規制、アフィリエイト規制…一層厳格化する景品表示法
良い商品を用意しても、世の中に知られなければ購入機会につながらない…。そんなときに活用しているインフルエンサーマーケティングに、大きな影響を与えることになったのが「ステルスマーケティング規制」です。実店舗を持たないEC事業者にとっては、より切実な規制と言えるかもしれません。
では実際のステマ規制とはどのようなものなのか。もちろん消費者庁がガイドラインを出してはいるのですが、いったいどこをどうすればいいのか、全体像をつかむのはなかなか厳しいところ。そこで編集部ではこの1冊を読むことにしました。
詳しくは「おすすめの書籍」コーナーでご覧ください!