「ゆうパックスマホ割アプリ」8月下旬にサービス終了 「郵便局アプリ」に統合

ECのミカタ編集部

「ゆうパックスマホ割アプリ」サービス終了と「郵便局アプリ」のご案内

日本郵便株式会社(以下、日本郵便)は2025年8月下旬をもって「ゆうパックスマホ割アプリ」のサービスを終了し、それに伴って同アプリの新規インストールなどを順次停止していくことを発表。合わせて「郵便局アプリ」への移行や統合についても案内した。

「ゆうパックスマホ割アプリ」5月下旬から各機能を順次終了予定

日本郵便は2025年8月下旬をもって、「ゆうパックスマホ割アプリ」のサービス提供を終了すると公表した。これに伴い、「ゆうパックスマホ割アプリ」の新規インストールや「あて名ラベル作成」機能などは5月下旬に終了し、その他各種機能等も順次停止するとした。

各機能の停止時期については、以下の通りとなる。

※画像元:「ゆうパックスマホ割アプリ」各機能の停止時期(予定)(日本郵便株式会社)

「ゆうパックスマホ割サービス」は「郵便局アプリ」で提供継続

「ゆうパックスマホ割サービス」については、「郵便局アプリ」で引き続きサービスを提供。「郵便局アプリ」でも「基本運賃から180円引」などは利用可能となる。2025年5月下旬からは、「ゆうパックスマホ割アプリ」で利用していたアドレス帳や作成履歴を「郵便局アプリ」へ移行できる機能が提供される予定だ。

※画像元:「ゆうパックスマホ割アプリ」郵便局アプリへ統合のお知らせ(日本郵便株式会社)

「ゆうパックスマホ割アプリ」の利用者は、各機能の停止時期や「郵便局アプリ」との統合・移行機能などを特設サイト(※)で順次確認しつつ、漏れのないスムーズな対応を準備していきたい。

※特設サイト「ゆうパックスマホ割アプリ」郵便局アプリへ統合のお知らせ(日本郵便株式会社)


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事