ZOZOが英企業・LYST LTDを完全子会社化 グローバル市場での成長加速を目指す
株式会社ZOZO(以下、ZOZO)は2025年4月9日、欧米を中心に人気を集めるファッションショッピングプラットフォーム「Lyst」を運営するLYST LTD(以下、LYST)の全株式を取得し、完全子会社化することを決定した(※1)。
年間利用者数1.6億人超の「Lyst」をグループ化
ZOZOはこれまで、国内事業で培ったノウハウや技術を中心に海外事業展開を行い、「ZOZOFIT」や「ZOZOMETRY」などのサービス展開に加え、中長期的な収益拡大方針のひとつ「テクノロジーの収益化」のもと、海外の有力なプラットフォーマーに向け技術ライセンスの提供などに取り組んできた。
同社は今回LYSTが同社グループに加わることで、より大きな挑戦に向けた環境が整い、グローバル市場でのさらなる成長を目指すとしている。
なお、株式の取得完了は2025年4月末を予定。LYSTはZOZOによる株式取得後もイギリス・ロンドンを拠点に独立した事業運営を行う。
M&Aを通じた海外事業の拡張を視野
2010年にロンドンで設立されたLYSTは、年間利用者数が1.6億人を超える「Lyst」をグローバル展開している。
同サービスは優れたアセットライトモデルを採用しており、世界中のブランドや小売業者など、2万7000以上のパートナーと提携し、利用者とつなぐ仕組みを構築している。
また、膨大なファッションデータを活用したAIレコメンデーションによりシンプルで利便性が高く、一人ひとりに寄り添った購入体験の提供や、パートナー企業の価値観を尊重したサービス展開を通して、ファッション業界からの信頼を獲得しながら事業規模を拡大してきた。
ZOZOは今後について「LYSTが掲げる成長戦略を支えつつ、AIを活用した同社サービスのユーザー体験の向上などに取り組みます。そして、LYSTとともに、新たなファッションの楽しさ・喜びを追求します」としている。
M&Aを通じた海外事業の拡張を視野に入れ、ZOZOグループとしてのグローバルプレゼンスを高めていく方針も、合わせて示したZOZO。海外展開を加速させる同社の動向に、引き続き注目したい。
※1:本株式取得のために英国に設立した子会社を通じて、LYSTの全株式を取得する予定