ヤマト運輸、GW期間における配送遅延の可能性・一部営業所の臨時休業などを発表

  公開日:
最終更新日:

ECのミカタ編集部

ゴールデンウィーク期間におけるお届け遅延の可能性について

ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)が2025年のゴールデンウィーク期間において、交通渋滞等の影響による配送遅延の可能性と、一部営業所の臨時休業・窓口営業時間短縮についてのお知らせを公表した。

※1:本記事の情報は2025年4月23日の発表時点のもの〔出典:重要なお知らせ(ヤマトホールディングス株式会社)〕。変更・更新の可能性がありますので、最新情報は各公式サイトでご確認ください

2025年4月25日〜5月7日の期間が対象

ヤマト運輸は2025年のゴールデンウィーク期間中(4月25日〜5月7日)、交通渋滞等の影響により、荷物の配送に遅れが生じる可能性があることを発表。同社では荷物を送る際には、あらかじめ日数に余裕をもって利用することを呼びかけている。(※2)

また、期間中は一部の営業所において臨時休業や窓口営業時間の短縮することも告知されており、利用予定のある事業者は注意が必要となる。(※3)

※1:出典:重要なお知らせ(2025年4月23日/ヤマトホールディングス株式会社)
※2:配送に遅れが発生している地域については、〔お荷物の集配および営業所の営業状況について(ヤマト運輸)〕から確認できる
※3:対象となる期間、営業所は〔臨時休止および営業時間を短縮する弊社営業所一覧(ヤマト運輸)〕から確認できる
また、GW期間中にコンビニエンスストアなどの取扱店、宅配便ロッカー「PUDOステーション」を利用する場合は、ヤマト運輸のホームページやアプリで紹介している情報と営業状況が異なる場合があるため、同社では各店舗・施設のホームページやお知らせなどで営業状況を確認することを呼びかけている

日本郵便も遅延の可能性を発表

気になるGW期間中の交通渋滞については、高速道路各社から予測が発表されている。NEXCO東日本ほか5社が連名で公表した「ゴールデンウイーク期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】」によれば、下りは5月3日~5月4日、上りは5月3日~5月5日の渋滞に要注意としている(※4)。

※4:ゴールデンウイーク期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】(東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、(公財)日本道路交通情報センター)。2025年3月26日発表

画像出典:ゴールデンウイーク期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】

ヤマト運輸に限らず、GWの交通渋滞は配送に大きな影響を与えることが想定され、日本郵便でも4月24日~5月8日までの期間中、高速道路の交通渋滞・船舶の運休および旅客の増加に伴う搭載制限などにより、郵便物・ゆうパックなどの配送に遅れが生じるおそれがあることを発表している(※5)。

EC事業者としては、余裕をもった配送スケジュールと柔軟な対応、そしてユーザーへの周知を心がけたい。

※5:大型連休期間中における郵便物・ゆうパックなどのお届け遅延について(日本郵便株式会社)。2025年4月23日発表