福山通運、お盆期間中の集荷・配達業務を発表【2025年8月9日~8月18日】

最終更新日:

ECのミカタ編集部

盆期間中の営業のご案内

福山通運は、公式サイトでお盆期間中の集配業務のスケジュールを発表している。

8月11日〜15日は事前連絡のみ対応

福山通運が発表している2025年8月9日(土)~8月18日(月)までの対応スケジュールについては、以下の図表の通り。

※画像元:盆期間中の営業のご案内(福山通運株式会社)

上記祝日の集荷については、事前に担当セールスドライバーへの連絡、または電話による受付が必要となるため、利用を予定している事業者はあらかじめ確認しておきたい。

また、配達日に指定がある荷物に限り対応されるため、「送り状」および「祝日配達ステッカー」に正しく配達日が記載されているかを必ず確認する必要がある。

なお、祝日中は店所間輸送も通常とは異なる運行体制となるため、配達には通常より日数がかかる場合がある。スケジュールには十分な余裕を持って対応したい。

再配達の受付は15時まで対応

8月10日(日)、8月17日(日)については休業日となるが、支店・営業所への「荷物のお持込み」「支店止めサービスでのお引き取り」は受け付けられる。なお、この際の荷物発送は翌日となる場合があるため注意したい。

また、大型連休中の祝日における再配達の受付は15時まで、ジェットオーバーナイト、福山グリーン便、フクツ―時間指定便については取り扱いが中止される。

同社サービスを利用する事業者は、公表されている内容を確認したうえで、顧客への周知をはじめとした準備を進めておきたい。