コーセー、「きれいの価値観」をタイプ診断するWebサービス開発

最終更新日:

ECのミカタ編集部

きれいの価値観をタイプ診断するWebサービス「KireiVal(キレイバル)」を開発

株式会社コーセーは2025年10月27日、個人の多様な“きれいの価値観”を診断するWebサービス「KireiVal(キレイバル)」を開発したことを発表した。

自分に合った美容との出会いを提供

「KireiVal(以下、本サービス)」は“きれい(Kirei)の価値観(Values)”を診断するWebサービス。2025年10月27日より、コーセーコスメポートの公式LINE内のコンテンツとして展開。25の質問に回答することで、顧客一人ひとりの“きれいの価値観”を10タイプから診断する。

結果画面では、タイプごとの価値観の特徴や美容傾向、オススメの美容アイテムを表示することで自分に合った美容との出会いを提供する。

さらに、価値観の特徴を「自己成長」「内面美」「自分らしさ」「王道主義」「協調美」「他者意識」の6つの観点でレーダーチャートとして表示したり、自分の価値観に近い順にタイプをランキング形式で表示したりする。より自己理解を深められるのはもちろん、他者と共有して楽しむこともできる。

※画像元:きれいの価値観をタイプ診断するWebサービス「KireiVal(キレイバル)」を開発(株式会社コーセー)

公式LINEから利用可能

近年、グローバル化やオンラインのつながりが広がる中で、多様な価値観に触れる機会が増加。特にその価値観の渦のなかで「自分とはなにか?」を模索する若年層においては、自己理解や他者とのコミュニケーションを支える手段として、性格や価値観を診断する「タイプ診断」が根強い人気を集めている。

コーセーは、美容価値観に関する心理指標と、蓄積した膨大な心理データをもとに“きれいの価値観”をタイプ別に分ける独自のアルゴリズムを開発。きれいの価値観タイプを診断するWebサービス「KireiVal」を実現させた。

本サービスはコーセーコスメポートの公式LINEにアクセスし、友だち追加するとリッチメニュー内の「KireiVal」から利用できる。美容商材の新しい訴求方法として、今後の展開が期待される。