Amazon、ショッピングアプリとモバイルサイトのトップページで、新機能・デザインのテストを開始

  公開日:
最終更新日:

ECのミカタ編集部

Amazonのモバイルトップページが進化し、より手軽に、お客様に寄り添うAmazonでのお買い物体験をご提供します

Amazonは2025年4月24日、iOSおよびAndroid向けのAmazonショッピングアプリとモバイルサイトにおいて、日本のユーザーを対象に、トップページの新しい機能とデザインのテストを開始したことを発表した。すでに一部ユーザーを対象に試験的に導入されており、今後数カ月以内にさらに多くの日本のユーザーが利用できるよう準備を進めていくとしている。

よりパーソナライズされたトップページへ

Amazonではこれまでも新機能のリリースに際して、複数バージョンでのテストを経て段階的に導入されてきたが、今回の「Amazonショッピングアプリとモバイルサイトにおける、トップページの新しい機能とデザイン」のアップデートについても、まずは一部ユーザーから試験的にスタートし、今後数カ月をかけて日本のすべてユーザーが利用できるように準備を進めるという。

新しいモバイルサイトのトップページは、顧客一人ひとりに合わせてパーソナライズされたものに。Amazonの商品やサービスの中から、顧客の興味や買い物の傾向を反映したものを表示し、よりスムーズに買い物を始められるよう設計されているとしている。

日々の買い物をより快適にする機能

Amazonは今回の発表の中で、新しいモバイルサイトの機能の一部を紹介している。

◆よりパーソナライズされたおすすめ表示
顧客の興味に合わせてさらに多くのおすすめ商品や買い物のヒントを紹介。過去の購入履歴や閲覧履歴をもとにトップページをパーソナライズすることで、目的の商品や関連性の高い商品をすぐに見つけられるようになる。

※画像元:Amazonのモバイルトップページが進化し、より手軽に、お客様に寄り添うAmazonでのお買い物体験をご提供します(アマゾンジャパン合同会社)

◆刷新された直感的なデザイン
新たに導入された「ウィンドウディスプレイ(※)」や、よりわかりやすくなった商品のグループ表示、横スクロール機能により、モダンで直感的な買い物体験を提供。

※新しいAmazonのモバイルトップページの一番上に表示される「ウィンドウディスプレイ」には、顧客の興味や好みに基づいてパーソナライズされたおすすめ情報を表示。ここにはセール情報や、Prime VideoやAmazon Musicの新作配信情報、季節限定の商品なども含まれるとしている

※画像元:Amazonのモバイルトップページが進化し、より手軽に、お客様に寄り添うAmazonでのお買い物体験をご提供します(アマゾンジャパン合同会社)

◆「再購入」の利便性を向上
「再購入」コーナーでは、日常的に購入している商品がまとめて表示され、いつもの買い物をより手軽に済ませることができる。ワンタップでお気に入りの商品をショッピングカートに追加できるだけでなく、関連商品もより見つけやすく。

※画像元:Amazonのモバイルトップページが進化し、より手軽に、お客様に寄り添うAmazonでのお買い物体験をご提供します(アマゾンジャパン合同会社)

Amazonでは新しいモバイルトップページについて「Amazonでのお買い物や商品の検索を、より速く、より手軽に行えるように開発された」と説明している。パーソナライズの強化が、ユーザーの利便性向上とともに、出店事業者にどのような影響を及ぼすのか。引き続き動向を追っていきたい。