ZOZO、アーバンリサーチの自社ECに「FAANS」が連携
株式会社ZOZO(以下、ZOZO)が提供するショップスタッフの販売サポートツール「FAANS(ファーンズ)」は2025年8月22日、株式会社アーバンリサーチ(以下、アーバンリサーチ)の自社ECと連携したことを発表した。
コーディネートの同時投稿、成果の一元管理が可能に
ZOZOが展開するOMOプラットフォーム「ZOZOMO」内のサービスの1つである「FAANS」は、ブランド実店舗で働くショップスタッフの業務を支援するツール。ショップスタッフのコーディネートを「ZOZOTOWN」「ZOZOTOWN Yahoo!店」「WEAR by ZOZO」へ同時投稿できる「コーディネート投稿機能」、各チャネルにおけるコーディネートの閲覧数や経由売上などを可視化できる「成果確認機能」を提供している。
本連携によりアーバンリサーチは、ZOZOが運営する複数チャネルに加え、自社ECにも「FAANS」を通じたコーディネートの同時投稿が可能になる。さらに、各チャネルのコーディネートによる成果確認まで一元管理(※1)できるようになった。
※画像元:株式会社アーバンリサーチの自社ECに「FAANS」が連携し、コーディネート投稿の効率化を支援(株式会社ZOZO)
業務効率の向上に期待
本件について、株式会社アーバンリサーチ デジタル事業部 CRM課 マネージャーの辻本伸也氏は次のようにコメントしている。
「これまでは、自社ECとZOZOが運営するチャネルにコーディネートを投稿する際、異なるツールでの対応が必要でした。今後は『FAANS』を活用することで、自社ECへの投稿作業が一元化されるため、業務効率の向上を期待しています。少ない対応コストでより多くのお客様に多様なチャネルを通じてコーディネート画像を届けられるだけでなく、店舗スタッフが削減された作業分を接客に充てることが可能となります」
ZOZOはFAANSの提供およびブランド自社ECとの連携を通じて、業務負荷の軽減やツールの一元化による業務効率化を支援する方針を示す。アパレルEC発展につながる取り組みとして、引き続き同社の動向を追っていきたい。
※1:FAANSを通じて投稿が可能な「ZOZOTOWN」「ZOZOTOWN Yahoo!店」「WEAR by ZOZO」、ブランド自社ECにおける成果確認