佐川急便、飛脚国際宅配便に「繁忙期追加金」を導入 10月1日から来年2月16日まで

最終更新日:

ECのミカタ編集部

飛脚国際宅配便(繁忙期追加金)導入のご案内について

佐川急便株式会社は2025年9月9日、飛脚国際宅配便に繁忙期追加金を導入することを発表した。適用期間は2025年10月1日から2026年2月16日、佐川急便集荷分となる。

2025年10月1日から適用開始

佐川急便は貨物需要の高まる期間においても、安定した国際輸送サービスを提供するために、以下期間において飛脚国際宅配便に繁忙期追加金を導入する。

◆適用期間
▷2025年10月1日~2026年2月16日(佐川急便集荷分)

▼追加金(日本発、仕向け地別追加金)

●出典:飛脚国際宅配便(繁忙期追加金)導入のご案内について(佐川急便株式会社)
※繁忙期追加金は、貨物の請求重量(請求書上の重量)0.5kgごとに、上記キロ単価の半額が加算される
※燃料サーチャージは、運賃に繁忙期追加金を加算し、計算される

世界220以上の国・地域にドア・ツー・ドアで配送

佐川急便が提供する飛脚国際宅配便は、世界220以上の国・地域にドア・ツー・ドアで配送するサービス。各届け国・地域を8地帯に分け、小荷物/書類別に細かく設定した運賃で重量0.5kg刻み(30kg超は1kg)で計算。日本国内のどこからの配送でも統一運賃で国際間輸送が可能となる。

配送先の地域詳細については、以下リンクより確認可能となっている。

●参考:飛脚国際宅配便 エリア区分表

今回の「繁忙期追加金」適用期間は10月1日から2026年2月16日まで。適用後のスムーズな対応のためにも、顧客への事前周知と準備を進めておきたい。