パル、「WazzUp!」の入荷通知を通販にも導入 購入率が2.5倍に向上

最終更新日:

ECのミカタ編集部

非会員CRMで購入率2.5倍、LINE 友だち数1.9倍に

株式会社パルは、株式会社FANATICが提供するLINE CRMツール「WazzUp!」を活用し、これまで店舗で実施していた「入荷通知」を通販にも導入した。

購入率が2.5倍に向上

「WazzUp!」は、面倒な会員登録やID連携を必要とせず、LINEの個別配信を実現できるツールである。

パルは同ツールの「入荷お知らせ」を導入したことで、以下の成果が確認されたことを公表した。

◆従来のLINE入荷お知らせと比べ、購入率が2.5倍に向上
◆LINE公式アカウントの友だち追加数が1.9倍に拡大
◆非会員層も登録可能となり、毎月数億円規模の眠っていた需要を可視化
◆非会員にもLINEの個別アプローチが可能に


売り切れ商品には「LINEで入荷通知」ボタンを表示。会員登録やID連携が不要のため、非会員でもLINEで入荷通知を受け取ることが可能となった。

※画像参照:非会員CRMで購入率2.5倍、LINE友だち数1.9倍に(株式会社FANATIC)

非会員にも負担なく適切な情報を提供

株式会社パル 取締役専務執行役員 兼 プロモーション推進部部長 兼 WEB事業推進室室長 兼 コミュニケーションデザイン室室長の堀田覚氏は、本件について次のようにコメントする。

「予約販売ニーズにも応える形で、月数千万円〜数億円規模のリクエストにつながっています。また、通販側でもLINE経由の登録が急増し、購入率がメール以上に高い成果となっています。本機能により、非会員にも負担なく適切な情報を提供できる、新しいCRMの形を実現できたと感じています」

従来、LINEのCRM施策は会員登録やID連携が前提とされていたが、登録の煩雑さから多くの顧客が離脱し、潜在的な購買機会を逃しているのが実情である。

本件は、会員登録やID連携を行っていない非会員層に対し、LINE上で入荷通知を届けられる仕組みを構築した好事例と言えそうだ。