【2022年6月施行】改正特定商取引法~知らないと行政処分の可能性も⁉
令和4年6月1日から、特定商取引法の改正が施行されます。特定商取引法とは、通信販売や訪問販売などを対象として、消費者の利益を守るために、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防止する法律です。通信販売には、郵便や電話・インターネットなどの、通信手段で申込みを行う販売方法が含まれます。
本資料は、改正特定商取引法のうち、通信販売に関して新設される規定について解説します。
本資料は、改正特定商取引法のうち、通信販売に関して新設される規定について解説します。
業界の基礎知識

目次
1. はじめに
2. 新設された規定
3. 各項について①基本的事項の表示義務化
4. 各項について②誤認させるような表示の禁止
5. 各項について③不実告知の禁止
6. 各項について④取消権の創設
7. まとめ
2. 新設された規定
3. 各項について①基本的事項の表示義務化
4. 各項について②誤認させるような表示の禁止
5. 各項について③不実告知の禁止
6. 各項について④取消権の創設
7. まとめ
 
ダウンロードするには、会員の方はログインをしていただく必要があります。
ログイン