Amazonログイン&ペイメント EC市場を変える、その影響力
アマゾンジャパン合同会社
アマゾンペイメント事業本部 事業部長 井野川拓也
東京大学大学院 化学生命工学科修了。ペンシルベニア大学Wharton校にてMBA取得。外資系コンサル ティング会社、外資系PCメーカーを経て、2010年にアマゾンジャパン入社。Amazonマーケットプレイス事業の事業開発部門を担当後、2015年11月よりAmazonログイン &ペイメントの日本統括責任者となる。
2015年5月、日本でも開始されたAmazonログイン&ペイメント。アマゾン以外のECサイトにもアマゾンアカウントでログイン・決済ができるというサービスだ。開始以来、導入店舗が続々と増えているこのサービスによって何が変わるのか、その効果と今後の展開を、アマゾンペイメント事業本部 事業部長 井野川 拓也氏にお話を伺った。
目次
MIKATA会員(無料)に登録して続きを読む
※登録は無料、MIKATA会員に登録することで、過去記事含め全記事が読み放題、サービス資料のダウンロード、セミナー参加が行えるようになります。
新規MIKATA会員登録
ログイン