中規模EC事業者必見! 物流のプロに聞く、倉庫アウトソーシングのノウハウとは
EC事業者が自社の物流機能をアウトソーシングすることは、成長へのきっかけを掴む大きな転機になり得る。特に事業拡大を見据える中規模事業者にとって、物流のパートナー選びは重要だ。今回はEC事業者の物流業務を受託する倉庫会社を代表して、三井倉庫ビジネスパートナーズ株式会社の山谷賢典氏に登場していただき、アウトソーシングのメリットや業務の流れ、実際の作業内容、委託先の選び方などをプロ目線で語ってもらった。
コア業務に注力するため物流を外部委託
——通販事業者が物流業務を外部委託するメリットについて教えてください。
物流業務をアウトソーシングする最大のメリットは、それまで自社でやっていた在庫管理や帳票の作成、煩雑な流通加工・梱包、発送業務などをしなくて済むようになることです。物流にかかる工数を削減し、商品開発やマーケティングなど売上拡大につながるコア業務に注力できるようになることは、EC事業者様にとって大きな利点になると思います。
——物流品質についても担保されるのでしょうか。
そうですね。当社のような物流倉庫会社は、いわば「EC物流のプロフェッショナル」として業務を請け負っています。個人情報の適切な取り扱いにも精通していますし、取扱品目や繁閑のタイミングに合わせて最適な業務フローを構築しますので、安心して業務をお任せいただけると思います。
——物流をアウトソーシングする際に、事業者が事前に準備しておいたほうがよいことはありますか。
特に準備していただくことはございません。委託契約に関する知識がなくても大丈夫です。ただ、物流を外部委託することで何を実現したいのか。どのようなセット組み、梱包作業を希望するのか。そういった具体的なイメージは強く持っていただいた方がいいでしょう。
当社の場合はヒアリングシートを活用し、最初の面談の段階でお客様の細かいご希望・ご要望を伺うようにしています。面談の内容が具体的であればあるほど、さまざまなご提案ができますので、物流倉庫会社との面談時にはぜひ自社が実現したい“理想の物流”を伝えるようにしてください。
しっかりイメージを伝えて理想の物流を実現
——EC事業者が物流委託する際のおおまかな手順について教えてください。
物流業務を外部委託することが決まったら、まずは物流倉庫会社に費用の見積依頼をしましょう。その際は取り扱う商材の種類やサイズ、月間発送件数などをなるべく正確に伝えてください。そうすることで倉庫側は規模感をイメージしやすくなり、業務を行うのに必要な人員や坪数、作業内容などを詳しく提示しやすくなります。
複数回のミーティングを重ね、互いの条件が合えば本契約となります。最初のお問い合わせから業務スタートまでにかかる期間は、初めて物流委託する場合は約2ヵ月、他社からのリプレイスの場合は1カ月程度を見ておきましょう。
——一度合意した作業内容を、施策に合わせて途中で変更することは可能ですか。
もちろんです。例えば当社の場合ですと、セール時期に合わせて梱包の仕様を変えたり、キャンペーンの時にだけサンプル品を同梱したりするなど、スポット的なご依頼に迅速に対応できる体制を整えています。特にECの場合はこうした施策変更が日常的に行われていますので、こうした柔軟な対応ができるかどうかも物流倉庫選びの重要なポイントです。
——倉庫内では具体的にはどのような作業を行うのでしょうか。
まず[入庫]です。保管場所および作業場所にお客様の商品を運びます。その後、数量確認を行い不良品などがないか確かめる[入荷・検品]を行い、出荷頻度や条件に応じて[保管]します。
次に、タグ付けや商品のセット組、ラッピング対応等、様々な加工を施すことで商品の付加価値を高めることができる[流通加工]を行い、オーダーが入るとピッキング、梱包などの[出庫・仕分け]業務に入ります。最後に、発送内容に間違いがないかを確かめる[検品]作業を経て、運送業者への引き渡しが終われば出荷作業は完了となります。
最適な物流パートナー探しが成功への第一歩
——物流倉庫会社によって得意・不得意なジャンルはあるのでしょうか。
得手不得手はあると思います。化粧品や医薬品を扱うには特別な許可が必要ですし、そもそも作業スペースと人員が確保できなければ業務を請け負えません。当社の場合はアパレル、コスメ、食品、雑貨などさまざまな商材を取り扱っており、各ジャンルの業務に慣れたスタッフが現場で作業にあたります。どうしても対応できない案件については、三井倉庫グループのネットワークを活用してサポートさせていただきます。物流をアウトソーシングする際は、委託先の業務実績や支援体制なども加味して物流倉庫会社を選ぶのがよいでしょう。
——この「深川ロジスティクスセンター」は、貴社のEC通販の物流拠点だと伺いました。どのような特長があるのですか。
交通の便が良い東京都江東区に立地する大型物流倉庫で、通販物流に関する業務をワンストップで提供しています。アクセスしやすい立地なので、仕様変更の際などは荷主様に倉庫にお越しいただき、実際に作業の様子を見ながら改善策を練ることが可能です。
また、細かい検品やギフトラッピング、ノベルティグッズのセット組み、購入回数に応じた挨拶状やカタログの同梱など、機械で自動化しにくい作業に対応できる点も強みです。
——物流業務を「受託」する立場として、成長するEC事業者にはどのような共通点があるのでしょうか。物流アウトソーシングを検討している企業に向けたメッセージをお願いします。
やはりトレンドに敏感であること、そして外部からの提案に耳を傾けられる柔軟性がある荷主企業様には、成長の“伸びしろ”があると感じます。そうした企業様のEC事業を物流面で支えるため、我々はどんなことでも真っ先にご相談いただけるような「ファーストコール・カンパニー」を目指しています。物流業務の外部委託は、荷主企業様と物流倉庫会社の信頼関係が大切です。お客様にとって最適なパートナーとしてしっかりと伴走するため、我々物流会社はこれからも相当の覚悟と備えを持ちながら業務にあたってまいります。