オイシックス、「うまみダイエット研究所」を開設
オイシックス株式会社は、予防医学研究者の石川善樹氏、シェフの松嶋啓介氏とともに、「うまみダイエット研究所」を本年11月10日(木)に開設します。
■ 「うまみダイエット研究所」活動計画
本年12月より、「うまみ」を感じられる味覚変更プログラムの開発をスタートします。味覚変更プログラムを通して、味覚の変化と共に、体重の変化を測定します。
2017年3月上旬に行われる全米最大のビジネスイベント「SXSW(サウスバイサウスウェスト)」のカンファレンスにて発表を予定しています。
※うまみとは?
甘味・酸味・塩味・苦味と並ぶ5つの基本味の1つ。
代表的な「うま味」の物質として「グルタミン酸」「イノシン酸」「グアニル酸」などがあり、昆布や鰹節、トマトに干し椎茸など様々な食品に含まれています。
脂、糖、塩が多く入った食事は高カロリーなうえ、刺激が強く食べれば食べるほどもっと欲しくなるという特徴がありますが、対照的に、うまみの入った食品は落ち着いた味わいで、深い充足感と共に食事を終えることができます。
■ 共同開発チーム…医学予防研究者と一流シェフと共に開発
<石川善樹氏>
石川善樹氏
予防医学研究者・医学博士
1981年、広島県生まれ。
東京大学医学部を経て、米国ハーバード学公衆衛生大学院修了。現在は株式会社キャンサースキャンおよび株式会社Campus for Hの共同創業者。
講演や、雑誌、テレビへの出演も多数。
<松嶋啓介氏>
松嶋啓介氏
シェフ
1977年、福岡生まれ
20歳でフランスへ渡り、25歳の若さにして、本場フランスのニースに自身の店をオープン。
2010年7月には、フランス政府より日本人シェフとしては初めて、さらに最年少で「フランス芸術文化勲章」を授与。
■ 参考)フード×ヘルスケアの領域を強化
オイシックスでは、「フード×ヘルスケア」の領域の活動強化をしています。本年10月には日本初(※当社調べ)のフードテック関連への投資・提携を専門に行う投資部門「フードテックファンド」を立ち上げました。栄養学や味覚に関する研究・技術、食とヘルスケアに関する研究・サービスなどへ特化した投資、提携を行っていきます。その他、栄養価の高い野菜や加工品の販売強化なども実施しています。
今回の「うまみダイエット研究所」の活動についても、「フード×ヘルスケア」の強化の一環として取り組んでまいります。
■ 「うまみダイエット研究所」活動計画
本年12月より、「うまみ」を感じられる味覚変更プログラムの開発をスタートします。味覚変更プログラムを通して、味覚の変化と共に、体重の変化を測定します。
2017年3月上旬に行われる全米最大のビジネスイベント「SXSW(サウスバイサウスウェスト)」のカンファレンスにて発表を予定しています。
※うまみとは?
甘味・酸味・塩味・苦味と並ぶ5つの基本味の1つ。
代表的な「うま味」の物質として「グルタミン酸」「イノシン酸」「グアニル酸」などがあり、昆布や鰹節、トマトに干し椎茸など様々な食品に含まれています。
脂、糖、塩が多く入った食事は高カロリーなうえ、刺激が強く食べれば食べるほどもっと欲しくなるという特徴がありますが、対照的に、うまみの入った食品は落ち着いた味わいで、深い充足感と共に食事を終えることができます。
■ 共同開発チーム…医学予防研究者と一流シェフと共に開発
<石川善樹氏>
石川善樹氏
予防医学研究者・医学博士
1981年、広島県生まれ。
東京大学医学部を経て、米国ハーバード学公衆衛生大学院修了。現在は株式会社キャンサースキャンおよび株式会社Campus for Hの共同創業者。
講演や、雑誌、テレビへの出演も多数。
<松嶋啓介氏>
松嶋啓介氏
シェフ
1977年、福岡生まれ
20歳でフランスへ渡り、25歳の若さにして、本場フランスのニースに自身の店をオープン。
2010年7月には、フランス政府より日本人シェフとしては初めて、さらに最年少で「フランス芸術文化勲章」を授与。
■ 参考)フード×ヘルスケアの領域を強化
オイシックスでは、「フード×ヘルスケア」の領域の活動強化をしています。本年10月には日本初(※当社調べ)のフードテック関連への投資・提携を専門に行う投資部門「フードテックファンド」を立ち上げました。栄養学や味覚に関する研究・技術、食とヘルスケアに関する研究・サービスなどへ特化した投資、提携を行っていきます。その他、栄養価の高い野菜や加工品の販売強化なども実施しています。
今回の「うまみダイエット研究所」の活動についても、「フード×ヘルスケア」の強化の一環として取り組んでまいります。