【株式会社サイバーレコード】福岡県糸島市のまちづくりを企業の力で支援!企業版ふるさと納税「企ふるオンライン」で寄附受付を開始
株式会社サイバーレコード(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:増田一哉、以下「当社」)は、当社が運営する寄附サイト「企ふるオンライン」にて、福岡県糸島市が推進する企業版ふるさと納税プロジェクト「大学がある”まち”の新たな挑戦~糸島サイエンス・ヴィレッジ~」プロジェクトの寄附募集を開始したことをお知らせいたします。
■寄附募集プロジェクトについて
「大学がある”まち”の新たな挑戦~糸島サイエンス・ヴィレッジ~」プロジェクト
糸島サイエンス・ヴィレッジ構想は、九大周辺に企業・研究者・学生が集うイノベーション拠点創出を目指すものです。市と推進協議会は「SVIまちづくり構想」を策定し、志摩馬場地区で研究・実装のまちづくりを民間主導で推進しています。
多様な主体と連携し具体計画を作成し、「糸島モデル」として地方創生を目指しています。企業版ふるさと納税を通じて、ヒト・モノ・カネ・情報が集い繋がり、新たな価値を創造する場として、研究者の実践エリア創出と都市ビジョン具現化を図ります。
「大学がある”まち”の新たな挑戦~糸島サイエンス・ヴィレッジ~」プロジェクトはこちら
https://kifuru.jp/projects/1276/
■福岡県糸島市では企業版ふるさと納税を活用した地域課題の解決に取り組んでいます!
糸島市は福岡県西部に位置し、豊かな自然と歴史、都市へのアクセスが良い地域です。
「伊都国」があった地として古代からの文化が息づき、新鮮な農水産物は「糸島ブランド」として定着してきました。美しい海岸線や山々などの観光資源も豊富で、九州大学伊都キャンパスを擁しており、学術研究都市づくりも推進しています。
将来を見据えた持続可能なまちづくり「ワンランク上のまちづくり」を目指し、官民連携による企業版ふるさと納税を呼びかけています。
詳細・ご寄附については下記プロジェクトページをご確認ください。
福岡県糸島市の企業版ふるさと納税プロジェクトはこちら
https://kifuru.jp/projects/?type=lg&prefecture_id=40&lg_cd=40230
■オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイト「企ふるオンライン」
「企ふるオンライン」は、オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイトです。全国の寄付プロジェクトを探し、申し込みから決済までオンライン上で完結できます。決済は、クレジットカードと口座振込※のどちらかを選んでいただけます。
※口座情報(銀行及び口座番号等)は、寄付申し込み後に表示されます。
「企ふるオンライン」サイトはこちら
https://kifuru.jp/
■寄附募集プロジェクトについて
「大学がある”まち”の新たな挑戦~糸島サイエンス・ヴィレッジ~」プロジェクト
糸島サイエンス・ヴィレッジ構想は、九大周辺に企業・研究者・学生が集うイノベーション拠点創出を目指すものです。市と推進協議会は「SVIまちづくり構想」を策定し、志摩馬場地区で研究・実装のまちづくりを民間主導で推進しています。
多様な主体と連携し具体計画を作成し、「糸島モデル」として地方創生を目指しています。企業版ふるさと納税を通じて、ヒト・モノ・カネ・情報が集い繋がり、新たな価値を創造する場として、研究者の実践エリア創出と都市ビジョン具現化を図ります。
「大学がある”まち”の新たな挑戦~糸島サイエンス・ヴィレッジ~」プロジェクトはこちら
https://kifuru.jp/projects/1276/
■福岡県糸島市では企業版ふるさと納税を活用した地域課題の解決に取り組んでいます!
糸島市は福岡県西部に位置し、豊かな自然と歴史、都市へのアクセスが良い地域です。
「伊都国」があった地として古代からの文化が息づき、新鮮な農水産物は「糸島ブランド」として定着してきました。美しい海岸線や山々などの観光資源も豊富で、九州大学伊都キャンパスを擁しており、学術研究都市づくりも推進しています。
将来を見据えた持続可能なまちづくり「ワンランク上のまちづくり」を目指し、官民連携による企業版ふるさと納税を呼びかけています。
詳細・ご寄附については下記プロジェクトページをご確認ください。
福岡県糸島市の企業版ふるさと納税プロジェクトはこちら
https://kifuru.jp/projects/?type=lg&prefecture_id=40&lg_cd=40230
■オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイト「企ふるオンライン」
「企ふるオンライン」は、オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイトです。全国の寄付プロジェクトを探し、申し込みから決済までオンライン上で完結できます。決済は、クレジットカードと口座振込※のどちらかを選んでいただけます。
※口座情報(銀行及び口座番号等)は、寄付申し込み後に表示されます。
「企ふるオンライン」サイトはこちら
https://kifuru.jp/
■会社概要
株式会社サイバーレコードについて
2008年にGLOBAL EC COMPANY(GEC)として創業し、以来、ECビジネスの啓蒙者として、運営代行、コンサルティング、ブランディングなどに従事。モールおよびマーケットプレイスのEC支援サービスの提供に加え、ふるさと納税事業や越境ECの支援も行う。
【社名】株式会社サイバーレコード
【代表者】代表取締役社長 増田一哉
【所在地(本社)】〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
【設立】2008年8月1日
【URL】https://www.cyber-records.co.jp/
【採用サイト】https://www.cyber-records.co.jp/recruit_form
2008年にGLOBAL EC COMPANY(GEC)として創業し、以来、ECビジネスの啓蒙者として、運営代行、コンサルティング、ブランディングなどに従事。モールおよびマーケットプレイスのEC支援サービスの提供に加え、ふるさと納税事業や越境ECの支援も行う。
【社名】株式会社サイバーレコード
【代表者】代表取締役社長 増田一哉
【所在地(本社)】〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
【設立】2008年8月1日
【URL】https://www.cyber-records.co.jp/
【採用サイト】https://www.cyber-records.co.jp/recruit_form
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社サイバーレコード
担当者名:平澤・福田
Tel:096-288-1022
Email:koho@cyber-records.co.jp
担当者名:平澤・福田
Tel:096-288-1022
Email:koho@cyber-records.co.jp