TikTok ShopとSmartshipがAPI連携開始  ~TracX Logisのフルフィルメントが国内TikTok販売に対応~

TikTok ShopとSmartshipがAPI連携開始  ~TracX Logisのフルフィルメントが国内TikTok販売に対応~

EC物流サービス事業を展開するTracX Logis Japan株式会社(本社:千葉県船橋市)は、2025年7月にTikTok Shopの日本国内販売とフルフィルメントを繋ぐAPI連携機能をプラットフォーム「Smartship」へ実装致しました。
TracX Logisのフルフィルメント管理プラットフォーム「Smartship」は、ついにTikTok Shop JapanとのAPI連携に対応いたしました。

これにより、TikTok Shopでの注文情報はSmartshipに自動連携され、出荷から配送までの一連のフルフィルメント業務を一元化できます。

今後は、TikTokを活用するD2CブランドやSNS起点の販売事業者にとっても、低コストかつ高速な物流体制を構築することが可能になります。



トレックスロジスの物流プラットフォーム SmartshipにおけるAPI連携のご利用には、特に追加費用などは発生いたしません。
TikTok Shopのほか、従来より連携機能を有しておりましたQoo10、楽天市場などの販売チャンネルも同様に接続ができます。

販路の拡大に伴い煩雑になる業務や増加するコストにお悩みのEC事業者様は、是非ともこの機会にトレックスロジスのフルフィルメントサービス TxFS活用をご検討くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TracX Logis Japan株式会社について

グローバルEC物流プラットフォーマーとして、「ロジスティックスのノウハウ」「自社開発のOMS・WMS」「国内・海外の独自に構築した配送ルート」といった強みをもってE-コマースに関わる販売者様を支えるソリューションを提供しております。

主なサービスは、越境ECにおける海外配送サービス「スマート配送」・ECモールの配送センター運営により培われたフルフィルメントサービス「TxFS」となっております。

2025年7月からは Qoo10 Japanが新たに導入した「韓ダッシュ(到着保証サービス)」の第1次オフィシャルオペレーター(公式物流会社)としてサービスを提供していく予定となっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■コーポレートサイト
https://www.tracxlogis.com

▼物流プラットフォーム Smartship
https://smartship.tracxlogis.com

▼フルフィルメントサービスTx.F.S.
https://tracxlogisjptokyo.hp.peraichi.com

▼Tx.F.S. サービス紹介動画
(日本語)https://youtu.be/mSBaMACjK0Y
(한국어)https://youtu.be/E4KDBxaN4sQ?feature=shared
(中文)https://youtu.be/RLV8-c8Stos?feature=shared

▼Tx.F.S. 3分でわかるご利用までの8ステップ
https://youtu.be/_sNr1yyj1B0?feature=shared
■会社概要
企業名: TracX Logis Japan株式会社(トレックス ロジス ジャパン)
代表者: 鈴木 敦
本社: 〒273-0017 千葉県船橋市西浦3-4-2 MFLP北エントランス
資本金: 1億円
コーポレートサイト: https://www.tracxlogis.com
事業内容: E-Commerce専門物流ソリューション
■本件に関するお問い合わせ先
窓口:トレックス・ロジス・ジャパン SalesTeam
Tel:050-8882-6939
問い合わせフォーム


本件のほか、ECにおける保管や国内外への配送など物流に纏わるご相談もお気軽にお問い合わせください。