株式会社ラクーンコマース

「企業間取引のDX」BtoB ECモールを介してメーカーと世界中のバイヤーとの企業間取引の効率化を実現します!

私たちは企業間取引に関し、新しいインフラ創造者でありたいと常に考えています。
これまで培ってきた情報と決済に関するノウハウを活かし、「企業活動を効率化し便利にする仕組み」を提案してまいります。

メーカーと小売店・サービス業などの事業者が利用する卸・仕入れサイト

スーパーデリバリーは、アパレル・雑貨を中心とするメーカーと小売店や飲食店・美容室などの事業者が利用する卸・仕入れサイトです。通常、事業者は店頭で販売する商品や店内で使用する備品などを直接メーカーや問屋から仕入れをします。しかしメーカーにとって小規模や取引実績がない事業者との取引は与信判断の手間が発生し、代金の未払いのリスクも伴います。一方で事業者の中にはメーカーや問屋との接点がないケースも多く仕入れ先を探すのが困難になっています。
そこで、それらの問題を解消するのがスーパーデリバリーです。

海外への販売も可能にした「 SD export 」

スーパーデリバリーは日本国内だけではなく海外への販売も可能な「SD export(エスディーエクスポート)」を展開しています。通常、輸出販売を行う際に輸出者は取引先との売買契約や、税関への書類の提出、取引商品のインボイスを輸入者宛に送付するなど複数の手続きが必要となり、手間と時間を要します。また商品の代金支払いに関しては、信用状況に応じて L/C 決済を発行するなど、日本国内の取引と異なりいくつもの手順を踏む必要があります。
そこで、これらの問題を解消しスムーズな取引を実現するのが「SD export」です。

一度商品登録するだけで国内/海外へ同時に展開可能です。

サービス領域
大分類:
店舗戦略 / サイト構築 / 集客販促 / バックヤード
小分類:
海外支援 / 越境EC支援 / ショッピングモール / 決済代行 / WEBマーケティング / リピート施策 / 接客システム / 一元管理 / 受注管理
主なターゲット
商材 :
衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
販路 :
マーケットプレイス / 独自ドメイン店舗 / 実店舗 / その他
対応エリア
全国対応
導入企業数
3000社

新着・更新情報

新着・更新情報一覧へ  >

スーパーデリバリーがザッピングと連携、ショート動画での接客を開始

ラクーンコマースは、同社が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」について、ファナティックが提供する縦型ショート動画の接客ツール「ザッピング」と連携し、動画接客を開始したことを公表した。同社は、これにより写真だけでは伝わらない「商品に...

2023年06月22日(木)10時00分

卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」、アパレル雑貨メーカー35社の「3Dショールーム」を同時公開

コロナ下で展示会の規模が縮小されるなど、リアルな顧客接点が持ちづらい状況が続くなか、その対応策としてEC活用を進める企業が増えている。 ECサイトは画像やテキストに加え、動画などの表現方法も広がっているものの、商品ラインナップやブラン...

2022年06月10日(金)12時00分

BtoB越境EC『SD export』がUSA・AUS向け物流強化 対北米は昨対比2倍以上に成長

ラクーンコマースが運営するBtoB越境EC「SD export(エスディーエクスポート)」は、2017年より導入している株式会社ECMSジャパンの国際配送サービス「ECMS EXPRESS」の対応エリアを拡大させた。同社は、台湾や香港をはじ...

2022年03月09日(水)11時00分

物販系中小メーカーの6割が卸販売でECを利用、うち半数が「売上増加」を実感

「自社製品の卸販売でECを利用したことがあるか」尋ねたところ、現在「利用している」と回答したのは57%であった。 利用割合が多い商材は、「家具(利用している:89%)」「什器・資材(利用している:63%)」「衣服・繊維製品(利用してい...

2022年01月21日(金)15時30分

会社概要

会社名
株式会社ラクーンコマース
設立
2018年11月
資本金
300,000千円(2023年7月31日現在)
代表
代表取締役社長 和久井 岳
所在地
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14
メールアドレス
sales@superdelivery.com
コーポレートサイト
https://commerce.raccoon.ne.jp/
事業内容

株式会社ラクーンコマースは、2002年に開設された企業間取引(BtoB)サイト「スーパーデリバリー」、受注・発注を一元管理できるクラウド受発注システム「COREC(コレック)」、輸出販売サービス「SD export(エスディ―エクスポート)」をメインに展開するEC事業を旧ラクーングループより承継し、今日に至っております。

今後も当社は、株式会社ラクーンホールディングスの事業会社として「企業活動を効率化し便利にする」を基本とし、新しいサービスの創造に挑戦するとともに、常に、今よりも使いやすく、わかりやすい、安心して利用できるサービスを目指していきます。

より一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。