アジアンブリッジ株式会社
台湾における通販の事業計画から販売スタート後の運用までワンストップでサポート
これまで6年かけて培った国際税務・貿易法・薬事法・現地での広告表現など専門分野において各専門家が社内におり、台湾における通販に関する支援をワンストップで行うことができる企業です。
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / サイト構築 / 集客販促 / バックヤード
- 小分類:
- コンサルティング / 海外支援 / 越境EC支援 / 市場調査 / ECパッケージ / カートシステム / 決済代行 / 制作会社 / 広告運用代行 / WEBマーケティング / ダイレクトメール / コンバージョン改善 / リピート施策 / ソーシャル支援 / ブランド構築 / 運営代行 / フルフィルメント / 通販物流 / コールセンター / コンテンツ更新 / 商品撮影 / 一元管理 / 在庫管理 / 受注管理 / 問い合わせ管理
- イニシャルコスト価格帯(万円)
-
1 10 50 100 500 1,000
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 美容・健康・医療
- 販路 :
- ショッピングモール / 独自ドメイン店舗 / 実店舗
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
- 導入企業数
- 100社
サービス詳細
-
台湾通販支援サービス
台湾における通販の事業計画から販売スタート後の運用までワンストップでサポート
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
タイの消費者、76%が日本からの越境ECに興味【アジアンブリッジ調査】
調査概要:「SNSとオンラインショッピングの利用状況」に関する実態調査 調査方法:インターネット調査 調査期間:2022年4月5日-2022年4月8日 有効回答:25歳以上のタイ人社会人3,104名(男女)
2022年04月27日(水)12時00分
-
-
越境EC支援のアジアンブリッジが台湾データプライバシー保護マーク「dp.mark」を取得
台湾やタイを始めとしたアジアへの越境ECを支援するアジアンブリッジ株式会社の台湾子会社は、台湾におけるデータプライバシーマークdp.mark(認定番号B 0 0 0 0 2 6(0 1))を2022年2月に取得し、ガイドラインに沿った運用を...
2022年03月07日(月)17時00分
-
-
サブスク型越境ECを手がけるアジアンブリッジ社が約3億円の資金調達を実施
アジアンブリッジ社は、日本商品の越境ECの支援を行う気鋭の企業だ。支援の形態としてはサブスクリプション(定期購入)の手法でアジアの消費者に販売の支援を行っているのも大きな特徴だ。 現在、台湾を第一のアジアの拠点とし展開しており、アジア...
2018年06月05日(火)18時00分
-
-
プレスリリース
台湾・ASEAN向け越境EC事業を展開するアジアンブリッジが、ニッセイキャピタルなどから総額3億円の資金調達を実施
アジア・ASEAN向け越境EC事業を展開するアジアンブリッジ(本社:東京都千代田区、代表取締役:阪根嘉苗)は、ニッセイキャピタル(本社:東京都千代田区、代表取締役:安達 哲哉)他事業会社から総額3億の資金調達を実施しました。 【アジア...
2018年06月05日(火)11時00分
担当者一覧
-
マーケティング部 濱崎龍志
2003年 インターネット広告代理店のセールスプロモーション部 営業配属。 制作、広告運用、CRMとデジタルマーケティング全般の現場を担当。 2014年 営業本部長兼海外事業責任者として、国内と台湾支社のマネージメント担当。 日本企業の中国、台湾、香港、シンガポールへの海外進出に携わる。 2019年 アジアンブリッジ マーケティング部部長に就任。
-
会社概要
- 会社名
- アジアンブリッジ株式会社
- 設立
- 2010年4月9日
- 資本金
- 1億5600万円(日本円)
- 代表
- 阪根嘉苗
- 所在地
- 〒101-0061 東京都千代田区岩本町3丁目4-3リードシー秋葉原ビル7階
- 電話番号
- 03-5829-6958
- メールアドレス
- info@asian-bridge.com
- コーポレートサイト
- https://asian-bridge.com/
- 事業内容
-
化粧品・健康食品の成分チェックおよび薬事申請
化粧品・健康食品の進出支援(テレビ・同梱広告・Web)
日本から台湾への貿易業務(雑貨・アパレル等)
その他台湾進出支援事業