株式会社ロジレス

新着・更新情報一覧

ロジレスがTemuとのAPI連携に向けて協業開始 4月リリース目指す

グローバルで成長を続けるTemuは2023年7月に日本市場に進出し、2025年1月には日本国内の販売事業者を自社のオンラインマーケットプレイスに招致するプログラムを開始していた(※1)。 ロジレスはEC自動出荷システム「LOGILES...

2025年02月27日(木)17時00分

「LOGILESS」オプションプランで、「ネコポス」「宅急便コレクト(代引き)」の送り状発行に対応

「LOGILESS Plus[WMS]」は、ネットショップのオペレーション効率化に欠かせない、OMS(受注管理システム)とWMS(倉庫管理システム)の一体型システム「LOGILESS」において、より効率的な倉庫オペレーションを実現可能とする...

2025年02月19日(水)16時00分

LOGILESS、ヤマト運輸と佐川急便の送り状発行が可能に

従来の送り状発行作業においては「LOGILESS」からCSVデータを出力し、以下の両社サービスへとデータ取り込みの必要があった。 ◆ヤマト運輸:送り状発行システムB2クラウド ◆佐川急便:e飛伝 今回、ヤマト運輸...

2025年01月08日(水)15時00分

ANAとロジレスが航空便活用のEC物流構築 2024年4月以降も翌日配送を継続 配送範囲拡大も

ロジレスによる物流DX推進によって、顧客からのオーダー、倉庫における発送作業、最終的にはANAの飛行機の貨物空きスペース活用がシステムで一括管理される。輸送までのプロセスが簡素化されることで、航空便搭載までのリードタイムが最大で4時間短縮。...

2024年02月28日(水)17時00分

ニュース

物流2024年問題“自動出荷”のLOGILESSだからできること

──物流の2024年問題をどう捉えていますか。 2024年4月以降、トラックドライバーの時間外労働に上限が設けられることで、従来通りの長距離輸送が難しくなるなど、物流における制約が増えていきます。このままでは、現在の配送...

2023年10月05日(木)13時00分