株式会社wevnal

会話データ×行動データを科学し、売上アップを実現します!

会話データと行動データを活用してECサイトの新規獲得、売上成長を支援させていただきます。

会話をしながら購入まで誘導が可能な決済機能付きチャットボット「BOTCHAN PAYMENT」を中心に様々なソリューションを活用してデジタルマーケティングの成果を最大化致します。

サービス領域
大分類:
集客販促
小分類:
広告運用代行 / WEBマーケティング / コンバージョン改善
イニシャルコスト価格帯(万円)
1 10 50 100 500 1,000
ランニングコスト価格帯(円)
月額1,000 月額5,000 月額10,000 月額50,000 月額100,000
主なターゲット
商材 :
衣料・ファッション・アクセサリー / 美容・健康・医療
販路 :
独自ドメイン店舗 / その他
主な導入企業規模(年商)
1000万 5000万 1億
対応エリア
全国対応
導入企業数
500社

サービス詳細

コンバージョンUP:WEB接客

BOTCHAN Payment

単品リピート通販の新規ユーザー獲得に特化した決済機能付きの会話型購入フォームです。

資料請求

新着・更新情報

新着・更新情報一覧へ  >

D2C企業の約2割が「LTVが向上できていない」ことを経営課題と認識、取り組みたいのは「パーソナライズされたコミュニケーション」「ブランド世界観の統一」

社内で経営課題になっていることを聞いたところ「LTVが上がらず、収益性向上につながらない」と回答した回答者は21.0%と、「社員の離職率が高い(20.0%)」「縦割り組織になっている(20.0%)」といった組織面の課題と同程度の問題となって...

2022年05月12日(木)11時00分

「ブランドの世界観を一貫して伝える」施策ができているD2Cブランドは約3割、認識と実行のギャップに課題

UI、UXなど消費者が商品を購入するまでの導線設計を工夫しているか聞いたところ、「工夫している(48.6%)」「やや工夫している(36.2%)」と回答したのは合計84.8%だった。 また、EFO施策など消費者が製品やサービスを購入する...

2022年04月21日(木)14時00分

BXプラットフォーム「BOTCHAN」が定期通販カート「リピスト」と連携、決済チャット導入や運用を2社でサポート

今回の連携により、「リピスト」を利用しているEC事業者に対して、決済チャットの導入時の課題や継続支援に関する課題について2社が連携してサポートを行う。 ◆リピストとBOTCHAN Payment連携のメリット ①2社連携したCVR改...

2022年02月25日(金)08時00分

ニュース

「BX」強化で感情を揺さぶるワクワクを! wevnalが支援するブランドサクセスの最適解とは

――まずは御社の事業内容について教えてください。 当社は2011年創業のデジタルマーケティング企業です。LTV最大化を、ブランド体験(Brand Experience=BX)の向上を通じて実現するBXプラットフォーム『...

2022年01月25日(火)07時00分

会社概要

会社名
株式会社wevnal
設立
2011年4月
資本金
319,952,000円
代表
磯山 博文
所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 5F
電話番号
03-5766-8877
メールアドレス
info@wevnal.co.jp
コーポレートサイト
https://wevnal.co.jp/
事業内容

BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
SNSマーケティング事業、クリエイティブ事業、メディア事業