
かっこ株式会社
未来のゲームチェンジャーの「まずやってみよう」をカタチに
ECサイトの不正注文を見抜く「O-PLUX(オープラックス)」、会員サイトの不正アクセスを見抜く「O-motion」をクラウドサービスとして提供しています。
O-PLUXは国内導入実績No.1。110,000サイト以上で利用されています。O-MOTIONは大手チケット・金融機関等、強固なセキュリティを必要とする業態でも選ばれています。
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / サイト構築 / 集客販促 / バックヤード
- 小分類:
- コンサルティング / インフラ構築 / コンバージョン改善 / ブランド構築 / 運営代行 / フルフィルメント / 通販物流 / コールセンター / 受注管理 / セキュリティ施策
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具 / 宿泊・旅行業 / 娯楽業 / 金融業 / 情報通信業 / その他
- 販路 :
- ショッピングモール / 独自ドメイン店舗 / スマートフォンアプリ / カタログ通販 / テレビ通販 / ラジオ通販
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細



新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
ニュース
損失を未然に防ぐ!ECサイトのための不正注文対策完全ガイド【かっこ セミナーレポート】
ECサイトでの不正注文といっても、様々な手口や被害がある。細川氏はまず、特に相談数の多い「クレジットカード不正利用」「初回限定商品不正取得・買い回り」について取り上げるとし、初めにクレジットカードの不正利用について詳細に解説した。 ク...
2025年03月31日(月)05時00分
-
-
EC事業者の77.8%が不正対策を実施 かっこ・リンク【キャッシュレスセキュリティレポート 2024年7-9月版】
◆情報流出事件数:5件(前年同期比:55.5%) ◆情報流出件数:12万895件(前年同期比:587%) 流出事件数は昨年と比較して約半数と減少したが、カード情報流出件数は12万件と大幅に上昇。これは約4万5000件及...
2025年01月31日(金)11時30分
-
-
ニュース
専門知識・初期設定不要! 誰でも簡単に打ち手につながるデータ分析ができるかっこの「いろはに分析」
2025年01月29日(水)05時00分
-
-
不正注文検知サービス「O-PLUX」がWooCommerceとの連携プラグインを提供開始
「WooCommerce」は、WordPressを利用してECサイトを立ち上げるためのオープンソース型のECパッケージプラグイン。WordPressを保有していれば無料でオンラインストアを構築でき、豊富な拡張機能(プラグイン)を備えているた...
2025年01月15日(水)15時00分
会社概要
- 会社名
- かっこ株式会社
- 代表
- 岩井裕之
- 所在地
- 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-31新井ビル4F
- 電話番号
- 03-6447-4534