
株式会社アクル
決済を自由に もっと楽しく より安全に チャージバック対策ならアクル
アクルの不正対策ソリューションの特徴
独自ノウハウを基に、ECの脅威に対して対応できる様々な不正対策ソリューションの導入支援と情報提供を行い、チャージバックの根本的な解決を目指します。 また万が一のチャージバック被害を保証いたします。
- サービス領域
-
- 大分類:
- サイト構築
- 小分類:
- 決済システム / セキュリティ施策
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具 / 宿泊・旅行業 / 飲食業 / 娯楽業 / 金融業 / 情報通信業 / その他
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細
不正注文対策

国内最大級の不正対策ネットワーク。
クレジットカード決済の安全を守る不正検知・認証ツール
あらゆる業界のECサイトでの導入実績。
国内最大級の不正対策ネットワークを活用した
クレジットカード決済の安全を守る不正検知・認証ツール
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
アクルが不正検知・認証システム「ASUKA」を通じて「信頼性チェック機能」を提供開始
今回、「ASUKA」を通じてアクルが提供を開始する「信頼性チェック機能(以下:本機能)」によって、ECカード加盟店は、個々の決済取引について不正利用のリスクだけでなく、信頼できる可能性が高いとする判定結果を受け取ることが可能となる。 ...
2025年02月21日(金)15時00分
-
-
プレスリリース
アクル、クレジットカード不正対策ソリューション「ASUKA」で『信頼性チェック機能』の提供を開始
■ASUKAの「信頼性チェック機能」について 当社は、EC業界におけるクレジットカード不正利用の被害に対応するソリューションとして「ASUKA」を提供しています。 今回提供を開始した「信頼性チェック機能」により、ECカード加盟店は、...
2025年02月20日(木)15時00分
-
-
ニュース
国内初!「ASUKA-3DS」でEMV 3-Dセキュア効果を最大化【アクル セミナーレポート】
2025年01月31日(金)05時00分
-
-
ニュース
EMV 3-Dセキュア義務化目前! アクルが示す導入の新たな選択肢「ASUKA-3DS」
2025年01月06日(月)05時00分
会社概要
- 会社名
- 株式会社アクル
- 設立
- 2016年7月1日
- 資本金
- 11,130 千円
- 代表
- 代表取締役社長 近藤 修
- 所在地
- 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル14階
- 電話番号
- 03-6866-8558
- コーポレートサイト
- http://akuru-inc.com/
- 事業内容
-
チャー ジバック保証サービス、
金融領域向けシステム開発他