EC業界の知識を深める!無料PDF資料を公開

  公開日:
最終更新日:

ECのミカタ マーケティング部

ECのミカタではEC業界に関する資料を、会員様限定で無料公開しています。この度、EC業界に携わる方向けに最新の業界知識をまとめたPDF資料「EC業界まるわかりガイド」を作成いたしました! このブログをご覧いただいた方だけ特別に、中身も少しだけご紹介いたします。ぜひチェックしてみてくださいね。

ダウンロードはこちらから!
https://goo.gl/U9uKJK

※最新版はこちら
⇒ https://ecnomikata.com/knowhow/detail.php?id=18004

「EC業界まるわかりガイド」は、こんな内容です

この度公開しました「EC業界丸わかりガイド」は、EC業界の基礎知識から実践的なノウハウまでを一つにまとめたPDF資料です。「ECとは何か?」や「EC業界でよく使われる用語集」などの知識から、「事業を成功させるために抑えておくべきポイント」、「ECソリューションの解説」といった内容を、全72ページにぎゅっと凝縮しました。

【第1章】
<EC業界解説>として、そもそもECとは?という基礎から、現在の市場状況、これからの展望などを解説しています。その中でも、「ECビジネスのメリットと強み1・2」というトピックは、これからECを始める方・EC担当者になる方はもちろん、既にEC運営を行っている方にも、一度振り返ってご参考にしていただきたい内容です。

【第2章】
皆さん気になる「EC通販売上ランキング」を大公開しています! 更に、ただランキングを掲載するだけではなく、その結果から見える各社の特長も紐解きます。売上上位の企業を一覧及びジャンル別で見ることにより、ベンチマーク調査にも活かしていただけますよ。

【第3章】
<EC成功のステップ>では、事業のステージごとに、成功を目指すためのステップをご案内しています。ひとくちにECと言っても、その事業規模は様々ですし、それぞれの段階によって対応すべき点も異なってきます。ぜひ、自社のEC事業が更なる成長をするために、見落としている点はないかチェックしてみてくださいね。

【第4章】
<ECソリューション解説>として、ECサイトを裏側から支えるソリューションについて解説しています。EC運営においては、様々な場面で課題や悩みが発生するでしょう。そういった課題を解決するためのソリューションを提供してくれる企業が、EC業界には数多くあります。ECのミカタが毎年発行している「EC業界相関図」も掲載しておりますので、解決したい目的ごとに、ソリューション企業をひと目で探していただけますよ。

【第5章】
<EC業界用語集>を掲載しています。EC業界はカタカナ語・難しい単語が多い……と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? EC関連の書籍やニュース記事を読むにしても、単語の意味があやふやなままでは、深い理解には繋がりにくいものです。そんな時にはぜひ、こちらの用語集を活用してくださいね。

こんな方には特におすすめ!

■これからECサイトを立ち上げたい方
■新しくEC担当者になった方
■他業界からEC業界に移ってこられた方

こういった、これからEC業界に携わっていく段階の方には、ぜひご参考いただきたい内容がたくさん掲載されています。業界の総括的な知識があるとないとでは、EC運営の効率がまったく変わってきますよ。

■もっとECの知識を深めたい方
■自社ECサイトの更なる成長を目指す方
■これまでの運営を振り返ってみたい方

もちろん、既にECを運営されている方にもおすすめです。どんなECサイトにも、改善ポイントはあるものです。自社の課題は何か、またそれを解決する方法は何か、という視点で読んでいただいても、きっと得られる気づきがあるでしょう。

ダウンロードはこちらから

いかがでしたでしょうか。この記事をご覧になって、「EC業界丸わかりガイド」が気になった方は、ぜひ下記のURLからダウンロードしてくださいませ。ECのミカタの会員登録をしていただければ、無料でダウンロード可能です。もちろん、ECのミカタ会員の年会費なども一切かかりません。

ダウンロードはこちらから!
https://goo.gl/U9uKJK