次回:7月のやずや式CRMについて「知る」「聴く」「実践する」は3日
Kidle本
先週の展示会の無料相談会へお越しいただきました皆様大変ありがとうございました。
無料相談会の様子はこちらから、
https://wellness-news.co.jp/2019/07/04/2019070409/
7月のやずやCRMを「知る」セミナーは、あと3回あります。是非お会いしましょう。
*【限定10社】今!と、これからの顧客構造を、未来館 顧客分析診断システム(MIRAI)で診断するサービスもご提供しております。遠慮なくご相談ください。
コンタクトセンターCRMから、AiChat と LINEまで
■やずやによる「人財を価値に変えるコンタクトセンター運営」とは?
7月18日、大阪ナレッジキャピタルにてG-Summit大阪にて・講演とブース出展
やずやグループであるワイズ・ヒューマンでは"人が財(たから)"というモットーの下、コンタクトセンター運営においてもの、人による、人にしかできない独創的なサービスを創り出し、お客さまへ"心のギフト"をお届けする事を常に模索しています。本セッションでは、やずやのこうしたコンタクトセンター運営に関する取り組みと、それを下支えするシステムの活用についてお話いたします。
東京では、ブース展示のみします。
開催日時: 2019年7月11日(木)13:00~20:00(受付開始 12:15)
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
参加費:無料(事前登録制)
お申込み:詳細はこちらから
https://www.genesys.com/ja-jp/events/gst2019osa2
■7月25日 AmazonJapan 開催
参加者とのディカッション形式のトークイベントです。
EC事業社との名刺交換会をセッションの合間に実施します。
イベントの後でも、相互交流を深めてください。
CRMについて、やずやのコミュニケーションや、成功している事業社の事例に基づいてツール活用の方法を実践型でお伝えします。
・マーケティングオートメーションって、メール配信システムではありません。どうつかう?
・AI ChatBot のカスタマーサービスでCRMって どうつかう
・AmazonConnect とのCTI連携 可能な、EC・基幹システムで、CRMはどうなる。
など、フルファネルコミュニケーションCRMの運用方法についてご案内します。
ツールなど本当の使い方をお教えします。
お申込みはこちらから
イベントレジスト
https://eventregist.com/e/20190725CRM_ECDTC
ピーティックス
https://crm-talk-ec-dtc-sbsc-20190725.peatix.com/view