海外から新コスメ続々!韓国・ロシア・アメリカ 2020春Qoo10「Qコス・ラウンドテーブル&ショールーム」開催レポート
Qoo10の品川本社で、3回目となるコスメラウンドテーブルが開催された。当日は韓国、ロシア、アメリカの人気、注目コスメ3ブランドの担当者がセミナーに登壇。注目のKコスメ「VT COSMETICS」によるデモンストレーションなどに関心が集まった。隣接したショールームには3ブランドの他、Qoo10で人気のコスメ商品(Qコス)が紹介された。合わせてQoo10は27日までの2日間、「Beauty Day」キャンペーンを実施し、世界的に人気のビューティアイテム、春の新作コスメを特別価格で販売した。
Qoo10コスメのキーワードは「ジャスト・フォー・ミー」
Qoo10ビューティカテゴリー室長の米川由満氏によると、Qoo10ショッピングモールは「会員数1400万人、月間4.7億PV、登録商品数2950万点以上、店舗数は1万1000店以上」を誇るECモールだ。「会員の74%を20~40代女性が占めビューティカテゴリーの取引件数は全体の35%を占める」と若い女性から圧倒的な支持とコスメ人気の高さが特長だ。他モールよりも高い130%以上の成長率で注目が集まっている。人気の秘密は「日本で売っていない商品を海外から直接買える、時に現地より安く買える」ことだ。
続いて、来日中のQoo10韓国KRビューティ室長のパク・ヨギン氏が韓国最新コスメトレンドを説明した。
今年も「Qoo10韓国のコスメカテゴリーは成長率140%以上」と絶好調。韓国コスメのトレンドは2つ。「ジャスト・フォー・ミー」は日本でも昨年から注目されるパーソナルカラー。自分にあったトーンを選ぶ傾向があり、同じ人でも「暖かい色味とクールな色味を選ぶことができる」という。もう一つが「ナチュラルグロー」。メイクを感じさせないナチュラル感がありながら、「しっかりカバーが効いたメイク」が特徴。クッションファンデ、セラム、コンシーラーなどが人気上昇中だという。
大人気!韓国コスメ「VT COSMETICS」が初参加
VT COSMETICS デモンストレーション&展示風景
VT COSMETICSは韓国発コスメでグローバルに拡大する注目のコスメブランドだ。最初はコラーゲンパクトファンデーションなどをオンラインで販売開始していたが、イベント、POPUPショップ、実店舗(オフラインショップ)など販売形態が広がった。販売地域も韓国、中国、日本から東南アジア、アメリカへと拡大。商品はさらに拡大中で、メイクアップからベース、フレグランス、さらに男性用も揃う。ブレークのきっかけは韓国ヒップホップアイドルグループBTS(防弾少年団)とのコラボ商品だが「芸能人を使ったPRだけでなく、使ってみると商品もしっかり作るブランドだと評価されたことが急成長に繋がっている」とのこと。
現在はコラボ商品「VT×BTS」ラインに加え、同社が独自開発しハーブ由来のスキンケアコスメ「VT シカ」ラインが主力商品になっている。セミナーではシカラインを使ったデモンストレーションも行われ、そのナチュラルな仕上がりに、関心が集まった。その他、はちみつ成分が入ったプログロスコラーゲンパクトなど、4~5月にも新商品が続々、Qoo10で発売されることを発表した。
ロシアを代表するコスメブランドが日本上陸
リブレ ダーム 展示風景
昨年末、日本で発売されたロシアのメジャーコスメブランド「リブレ ダーム」。ゼルディスファーマ社の輸出部門責任者、マリーナ・ゾトヴァ氏によると「ロシア国内約6万5000店で販売するゼルディスファーマの主力ブランド。私たちは医薬品、化粧品の開発から製造、流通、販売まで自社で行っており、その品質とリーズナブルな価格のバランスが多くの人に受け入れられている」という。ロシアでは歌手や有名スポーツ選手によるプロモーションなどを行い、ドラッグストアやスパーマーケット、ビューティサロンなどで販売し「非常に身近なコスメブランドとして知られている」。
リブレ ダームは低刺激、低価格で、豊富なラインナップが揃い、「今日の自分の肌に合わせた使い方ができる」という。価格帯は900~2,500円が中心。今月には世界最大の総合化学メーカー、ドイツのBASF研究所と共同開発したAEVITフェイスクリームを日本でも発売。デイ用とナイト用があり、普通、乾燥・敏感、脂性の肌タイプ対応で6種類があり、肌の状態に合わせて使い分けできる。
アメリカ生まれ!もう迷わない。最後に行きついた究極の一品
ザ・パーフェクトアンカー 展示風景
「これ以上ない!という確信を持ってお届けする」とザ・パーフェクトアンカーのPRで女優の小沢まゆ氏。20年以上の月日をかけ、選び抜いた究極のソープは米国「オレゴンティルス」認定オーガニック素材で作られ、100%天然・無添加で地球にやさしく、動物実験も行っていない。植物オイル主体で、顔も体も洗え、毛穴の黒ズミやメイクまで落としながら「ヘンプ油、ホホバ油、シア脂油のうるおい・美肌成分が透明感のあるスベスベの肌に導く」という。
もう一つの特徴が使用時に心身の状態に合わせた選び方ができること。「色、数字に意味を持たせたラベルや香りでセラピーのような使い方を提案する」。8種類の香料はすべてエッセンシャルオイルを使用。香りの効用にリンクして、ラベルの色や品番が付けられている。「前向きになれる、クールダウンしてリフレッシュ、アクティブでハッピー、リラックスで高貴など、気分やなりたい自分にあわせて選んでもらえれば、洗顔や入浴の時間がより楽しめるのでは」と提案する。
今回開催された2020春「Qコス・ラウドテーブル」は、商品の魅力が伝わる1日限定ショールームとして、多くの来場者で賑わった。Qoo10ではこれからも、商品の取扱い数の拡大を目指し、公式ショップの出店を積極的に誘致している。
参考情報: 2020年3月4日~3月15日にQoo10では、「20%メガ割セール」を開催している。
URL:https://bit.ly/2VUPq25