【事例紹介】医薬品・医療機器EC構築で気を付けなければいけないポイントとは?①
比較的EC化の遅れてきた日本の医薬品・医療機器業界においても、近年EC化が急速に進みつつあります。
ヘルスケア業界のトレンド予測、リスク分類ごとの関連法規制や業界慣習等を踏まえ、どのようにして医薬品・医療機器ECサイトが構築されていくのかをご紹介いたします。
医薬品関連EC 事例について
ドラッグストアを中心としたチャネルで商品販売を展開していた、大手製薬会社のA社様。利用者の裾野を広げさらなる売り上げ拡大を遂げるべく、新規でのEC立ち上げを模索しておりました。
SBSグループでは、売り上げ向上及び新規顧客獲得の新たな柱として新規ECサイトの立ち上げを実施するべく、医薬品販売の法規制も踏まえながら、概要設計からECシステム選定、マニュアル整備、コールセンター構築まで、包括的なプロジェクト管理を実施しました。
物流面の構築に関しては、通販商品を直接倉庫から発送するために店舗販売業の認可が必要であったため、倉庫内に薬店を設置。薬剤師・登録販売者の常駐体制を構築し、OTC医薬品※の通信販売を可能としました。
※(指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品)
サイト構築・運用においては、既存会員組織との連携を踏まえた設計で、循環的なサイト構造を提案し、リピーターの獲得に貢献。
さらに、同梱カタログやチラシ等の販促物や資材デザインなど、デジタルに捉われないデザイン提案も対応しております。
SBSの医薬品EC構築について
EC物流お任せくんを運営しているSBSグループでは、
規制等の多い医薬品・医療機器商材に対しても、スムーズなECビジネスの立ち上げ・運用を実現いたします。
ECビジネスの概要設計からフロント/バックエンド構築、プロモーションやフルフィルメント含む運営代行まで、一気通貫でのご提案が可能です。
特にビジネスの概要設計においてはヘルスケア業界のトレンド予測、リスク分類ごとの関連法規制や業界慣習等を踏まえ、現実的かつ戦略的なビジネスプラン、そして円滑な運営を前提とした設計を行います。
また、物流においては、SBSグループの様々なインフラを活用した提案が可能です。
OTC医薬品販売時の薬店の設置はもちろん、作業・保管上必要な専門認可取得をはじめ、SBSグループでは精密機器や医療機器、医療材料などの取り扱い実績やコンサルティング事例が豊富にございます。
ECのみならず、医薬品・医療機器のサプライチェーン全体のご支援が可能です。
さらにカスタマーサポートにおいては薬機法対応を踏まえたオペレータ―教育や各種関連マニュアル・FAQを作成。
専門性の高いお客様対応を実現いたします。
今回は医薬品・医療機器ECサイト構築に関する事例と概要についてご説明いたしました。
実際の医薬品のEC販売に必要な要素や、問診・承認などの医薬品独自のフローなど、より詳細な内容については、次回更新予定の第二回にてご紹介いたします。
■「EC物流お任せくん」 お問い合わせはこちら
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ninc-ljpild-e9e809cab7984c98291701ee71771d04
SBSホールディングス株式会社