引越難民から考える発送依頼のタイミング

リブロジ

 運送会社には定期的に繁忙期と閑散期が訪れるのをご存知でしょうか。引越繫忙期を例に車両が見つかりやすいタイミングについてお話しします。

 「引越難民」と「分散引越」がここ数年で話題となっていますが、今年も引越難民が各所で確認されているようです。ドライバーの長時間労働規制のために、利用可能なトラックがどんどん少なくなっていく中にあっては、こうした「受けてもらえない案件」を残さないテクニックが企業の売上を左右する日がやってくるでしょう。

 引越難民は、春に引越が集中して物流企業側のリソースが不足することで発生します。単純に価格の高騰だけでなく引越依頼そのものを断られるというケースもあります。引っ越し費用は、ピークで通常の1.5倍〜2倍またはそれ以上という見積もりがありました。人によってはこれでもまだ安い方とおっしゃいます。

 引越に限らず、トラックとドライバーは総数が決まっていて、それを全国でシェアしている状態が続いています。運送会社は、費用やタイミング、自社と案件との相性を見ながら仕事を選んでいくわけです。
 引越の場合は繫忙期が特に集中してしまうため、市場原理から価格が高騰したり仕事そのものを受けるリソースが無くなるわけですが、他の貨物でも同様の事態が起こります。

 繁忙期は商品によって異なるものの、共通してオーダーが集中しやすい時期は「連休前」と「月末」です。
 多くの企業が月末の締め日に間に合わせる形で受発注を締結させたり、連休後のスタートを見据えてトラックが休みになる前にと発送オーダーが出されます。
 毎月のように月末にオーダーが集中した結果、月末に配送料金が1.5倍、2倍と上昇していくことになります。

 料金上昇を抑え、特別な物流支出を抑えるためには、出荷タイミングの分散や在庫変動を予測した事前のオーダーが重要です。

From LIV CREATION Public Relations.

配送のリードタイムや年間の保管・作業コスト削減が実現可能!
ロケーション選定、在庫管理・梱包・発送・配送方法まで、お客様の現状に合わせた運用・改善・仕組みづくりに最適なプランをワンストップでご提供いたします。

対応可能範囲の内容確認や、お見積りなどに関しましてもお気軽にご相談ください。


著者

リブロジ (LIVLOGI)

全国を対象に発送代行・商品管理(常温・冷凍・定温)など物流業全般を担っております。
また、発送や配送に掛かるコスト削減プランなど、お客様の現状に合わせた運用・改善・仕組みづくりをご提供致します。
通信販売や店舗運営をされているお客様はもちろんのこと、検品・保管場所・アッセンブル・パッケージングなど、薬事対応も含め(医薬品・化粧品製造販売、高度管理医療機器等、輸出入)是非ご相談ください。
■弊社HP:https://livcreation.jp/