【満員御礼】【2019年最新版】楽天市場の対策と攻略~今、売れているショップは何をしている?~【東海イービジネス研究会(TEK)主催 勉強会 講師:小野 稜太】
TEK主催の勉強会でのワークショップの様子です。
日本ECサービスでは、日本全国で広告や業者に頼らず、自力で売上を上げるための楽天ショップ向けセミナーを開催しております。今回は、東海地方を中心にイービジネスに携わる事業者様が100社以上所属されている、イービジネス研究会(TEK)の西川会長にお誘いいただき、2019年9月20日(金)に講師の小野が、楽天市場の対策と攻略~今、売れているショップは何をしている?~というテーマで、検索対策の具体的な方法をお伝えするワークショップを開催させていただき、50名様近い方にお集まりいただきましたのでその様子をご紹介します!
ワークショップに参加された方の都道府県は…?
ワークショップに参加された方の都道府県
今回のワークショップには、県外からも多数のショップ様にお越しいただきました。皆様、売上やアクセスについて、共通のお悩みを抱えている様で、ワークショップ中、同じグループの方と積極的に交流をされておりました!
更に、今回のワークショップに参加された方の出店年は…?
ワークショップに参加された方の楽天市場の出店年
出店年別では、長い方では2000年から、最近オープンされた方まで幅広いショップさんにご参加いただきました。東海イービジネス研究会という名の通りで、皆様、勉強熱心でレベルの高いショップ様が多数ご参加されていた印象でした。
メモや写真をとるワークショップ参加者の皆様。当日はアクセス対策について、具体的な方法をお伝えいたしました!
メモ、写真をとる参加者の皆様
2時間みっちり、楽天市場で経費をかけずに売上を上げる方法をお伝えさせていただき、皆様メモや写真、動画を撮影される方までいらっしゃいました。ワークショップでは、事務所に戻りすぐに実行して結果を出せるように、書込み式の資料もお渡しております。
なお、ワークショップでは以下のご質問をいただきました。
「同じ商品をコピーして違うディレクトリに登録するのはOKなのですか?」
「商品名に使うことで検索に不利になることはありますか?」
「スマホのブラウザとアプリの違いはありますか?」
上記のご質問の答えが、気になる方は多いのでは無いでしょうか…?
参加された方の感想を大公開!皆様、気付きを得て帰られた様です。
実際のアンケート結果です。
実際のアンケート結果です。
実際のアンケート結果です。
今回も2時間半があっという間に過ぎ、9割以上の方がセミナー後のアンケートにて、「分かりやすかった。」「明日から早速実行してみます。」「時間が短かった!」というお声をいただき、感謝しております。また、機会がございましたら、ぜひ東海イービジネス研究会(TEK)様、お声かけいただければ幸いです!
今後のECマスターズセミナー開催予定をチェックしましょう!
全国で開催しているセミナーにぜひご参加ください。
私たちは日本全国で楽天ショップ向けのセミナーを開催しておりますので、最新情報はページ下部よりご確認ください。当日は質疑応答の時間も設けておりますので、直接ご質問していただくことも可能です!
最新セミナー情報をチェックする:
https://seminar.ec-masters.net/
今回は以下のテーマでお話させていただきました。
【満員御礼】【2019年最新版】楽天市場の対策と攻略~今、売れているショップは何をしている?~【東海イービジネス研究会(TEK)主催 勉強会 講師:小野 稜太】
日時:2019年9月20日(金)18:30〜20:30
内容:
https://tek0920.peatix.com/view
会場 :
名駅モリシタ名古屋駅前中央店 第2+3会議室 (7階)
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13−31 7F
参加人数:51名
また、東海イービジネス研究会(TEK)では、東海地方のイービジネスに携わるショップさんが中心に勉強会や情報交換の場を設けております。
ぜひ、本ブログをお読みいただき興味のある方は、お気軽に東海イービジネス研究会(TEK)のホームページよりお問い合わせください。
東海イービジネス研究会(TEK):
http://www.tokai-e.jp/