ユーザーの深層心理をつかんで心を動かせ!新広告開発メソッド『coemo』

ECのミカタ編集部

トランスコスモス株式会社(以下「トランスコスモス」)は、SNS 上で消費者の心を動かす広告訴求を開発するメソッド『coemo』を開発し、提供を開始することを公表した。

消費者の深層心理にフォーカス

トランスコスモス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、Google CloudがCloud AIソリューションのひとつとして提供する「 Google Cloud Natural Language API 」を活用することでSNS上のリアルタイムな声からユーザーインサイトを発掘し、消費者の心を動かす広告訴求を開発するメソッド「coemo(コエモ)」を独自に開発し、提供を開始する。

モノや情報が氾濫する現代、購買意欲や興味・関心を喚起するため、消費者の潜在的な深層心理(ユーザーインサイト)をとらえたマーケティングが重要となっている。その分野にフォーカスしたメソッドが「coemo」なのだ。

既存クリエイティブと比べ高い成果

既存クリエイティブと比べ高い成果

デジタル広告分野においては、スマートフォンシフトやSNS利用率の増加に伴い、ニュースサイトやSNSのタイムライン上に表示されるインフィード広告が主流になっている。

そこでは、SNSのタイムラインやコンテンツにマッチし、かつユーザーインサイトをとらえたクリエイティブを制作するためにも、ユーザーボイスを積極的に取り入れることが必要となる。

そこで、「coemo」では、「 Google Cloud Natural Language API 」を活用し、人力では把握しきれない膨大な投稿から広告訴求へ活用しやすいユーザーボイスのみを抽出するのだ。

さらに、過去の多様な業界・業種における広告配信実績から得られた知見や独自の分析手法により、効果的な広告訴求を開発する方針だ。実際に「coemo」で訴求開発を行ったインフィード広告のクリエイティブが、同期間配信の既存クリエイティブと比較し、CTR120%、CVR126%、CPA1/2 という高い実績を出す事例も出ている。

さらなる展開を計画中

同社は今後、投稿文だけでなく「 Google Cloud Vision API 」を活用したSNS投稿画像分析や、コールセンター部門のコールログを活用したユーザーインサイトの発掘により、サービス強化をはかる計画だ。

消費者の潜在的な深層心理に訴求する、まったく新しい手法とも言えそうな「coemo」。トンランスコスモスだからこそ生み出せたマーケティング手法の進化の具現化ともいえるかも知れない。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事