
トランスコスモス株式会社
顧客体験を徹底的に追求した最高品質のオペレーションを実現
EC事業者様をあらゆる面からサポート致します!
<ロジスティクスサービスの特長>
1.品質
物流品質5.6ppm達成(完全オートメーション倉庫同等)
ISO27001取得(情報セキュリティマネージメントシステム)
2.バックオフィス機能
倉庫スペースに隣接し、迅速対応が可能(顧客体験向上)
3.365稼働
土日対応可能で、いち早く商品がお客様の手元に(顧客満足度向上)
4.モール対応
出店支援や、出店後のモール規定に沿った運用を実施
5.省人化促進
自動封函機、オートラベラーなど、機械導入を積極的に行い、低コストオペレーションを実現
6.BCP対策
2022より複数拠点から発送。災害等影響後の事業継続、早期復旧の支援
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / サイト構築 / 集客販促 / バックヤード
- 小分類:
- コンサルティング / オムニチャネル / 海外支援 / 越境EC支援 / CRM・マーケティングオートメーション / スマートフォン・モバイル対応 / ショッピングモール / ECパッケージ / カートシステム / 制作会社 / システム開発 / インフラ構築 / 広告運用代行 / WEBマーケティング / ダイレクトメール / コンバージョン改善 / リピート施策 / ソーシャル支援 / 運営代行 / フルフィルメント / 通販物流 / コールセンター / 一元管理 / 在庫管理 / 受注管理
- ランニングコスト価格帯(円)
-
月額1,000 月額5,000 月額10,000 月額50,000 月額100,000
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
- 販路 :
- 独自ドメイン店舗 / その他
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
近年では消費者側の意識も高まり、過剰包装やプラスチック利用を拒否されるケースも増えてきました。 環境に配慮したエコ資材を開発、販売される企業も増えています。 リサイクル段ボールや紙製の緩衝材は今では当たり前のように使われています...
2022年06月27日(月)11時31分
-
-
食品を取り扱う物流倉庫では、賞味期限/消費期限の管理を行わなければなりません。管理方法は、複数ありますが、商品やメーカーによってルールが異なり、物流倉庫はそれぞれのルールに従って在庫管理を行うことが求められます。 また、適切な在庫管理によ...
2022年06月15日(水)14時10分
-
-
EC通販では、物流倉庫から顧客へ荷物を発送します。そのため、物流倉庫の品質が悪いと、ブランドイメージに直結し、顧客離れに繋がりかねません。 利益向上のため、物流部門はコスト削減の的にされがちです。しかし、コストを追求した結果、品質が低下し...
2022年06月10日(金)10時48分
会社概要
- 会社名
- トランスコスモス株式会社
- 設立
- 1985年6月18日
- 資本金
- 290億6,596万円
- 代表
- 代表取締役社長 奥田 昌孝
- 所在地
- 〒150-0011 東京都東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
- 電話番号
- 050-1751-7700(代表)
- FAX
- 03-3980-5770
- 事業内容
-
デジタルマーケティング、サイト制作、コールセンター、EC物流など、ECの運営においてワンストップでEC事業者様の支援を行うトランスコスモス株式会社(東証一部上場)
創業50年以上の実績をもつトランスコスモスのフルフィルメント事業で、通販・EC物流に特化したサービスを提供致します