【日本郵便】イノベーション!テクノロジー関連企業2社と物流最適化

ECのミカタ編集部

日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区/代表:横山 邦男)と株式会社サムライインキュベート(本社:東京都品川区/代表:榊原 健太郎)は、日本郵便のオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」の採択企業を2社決定した。

「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」採択企業2社

「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」採択企業2社

本プログラムは、日本郵便とサムライインキュベートが 2017 年度に実施した日本郵便初のオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM」の第2回目として実施するもの。

現在の物流業界が直面する様々な環境変化を踏まえ、昨年度に引き続き「これからの時代に応じた郵便・物流を提供し、社会をより豊かに」することを目的としている。

2018 年7月5日(木)から募集を開始し、最終的に多種多彩な70社の企業から応募があった。
 
書類審査・面談審査を重ね、今回のテーマである「郵便・物流のバリューチェーン全体をテクノロジーで変革する」にマッチし、革新性や課題解決性、実現可能性、共創意義の大きい2社、Rapyuta Robotics株式会社と株式会社エー・スター・クォンタムと共創していくことを決定した。
 
今後は約4か月かけて、社内外のメンターやアドバイザーの助言等を得ながら、実現に向けて取り組んでいく。

「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」概要

「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」概要

「郵便・物流のバリューチェーン全体をテクノロジーで変革する」をメインテーマに掲げるこのプログラムは、日本郵便のオープンイノベーションプログラム。自社で保有する資源や技術と、社外の技術・アイディア等と組み合わせることで革新的な新しい価値を作り出すことを目的としている。

「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」では、主に5つのテーマを軸として変革を進める。

1)物流拠点におけるオペレーションの「自動化」「見える化」
2)郵便配達エリアの「最適化」とポスト内「見える化」
3)郵便局間における運送便のダイヤの「最適化」
4)国際郵便等のオペレーションの「効率化」
5)郵便・物流のリソースを活用した新サービス

今回採択されたRapyuta Robotics株式会社は、ロボティクス分野に強い企業。オペレーションの自動化、効率化に貢献する。一方、株式会社エー・スター・クォンタムは独自の「量子コンピューティングソフトウェア技術」を日本郵便と連携し、物流システムの効率化を推し進める所存だ。

テクノロジーとの連携で物流業界の課題を解決

これまで人の力で多くを担ってきた物流業界が、EC取引の増加でかなりの負担を強いられていることは周知の事実だ。今後はこうしたロボティクスやソフトウェアの導入が増えてくるだろう。

 ECノウハウ


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事