BASEがショップ開設数80万突破を記念し『ありがとうキャンペーン&4つの新機能』について公表
BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表:鶴岡裕太)は、同社が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」のショップ開設数が2019年8月に80万ショップを突破したことを公表した。
また同社は80万ショップ突破にともない、ショップオーナーがファンに配布することができる5%割引クーポンを「BASE」からショップオーナーにプレゼントする「ありがとうキャンペーン」を、2019年8月30日(金)から9月16日(月)まで実施する。
ショップオーナーが買い手にクーポンを提供できる
ネットショップ開設数が80万ショップを超えたことを記念し、日頃から「BASE」を利用するオーナーズに感謝の気持ちを込めて、ショップオーナーがエンドユーザーやファンにプレゼントができる5%割引クーポンを配布する「ありがとうキャンペーン」を、2019年8月30日(金)から9月16日(月)まで実施する。
割引額は「BASE」が負担するのでショップオーナーの負担は発生しない。クーポンの配布方法など、キャンペーンの詳細はショップオーナー専用の管理画面にて案内される。
リリース予定の「BASE」新機能も案内
「BASE」では、80万を超えるオーナーズが、これまで以上に自身のブランドをよりスムーズにネットショップで表現できるよう、さらなる挑戦をサポートする新機能の開発に取り組んでいるという。現在開発中で今後リリースを予定している機能の一部があわせて紹介された。
<今後リリース予定の機能>
1:抽選販売 App
2:デザイン編集リニューアル
3:海外対応(国別送料設定、PayPal)
4:早期振込機能
◆1:抽選販売App
商品販売時に購入者に対して抽選を行い、当選した人のみに該当商品を販売できる機能。
◆2:デザイン編集リニューアル
ネットショップのデザインを簡単に編集できるようになる。テンプレートと好きなデザインパーツ選ぶだけで、HTMLやCSSなどのWebの知識が無くても、誰でも簡単にネットショップのデザインを編集可能。
◆3:海外対応(国別送料設定、PayPal)
海外配送料を国別に設定できるようになる。また海外向けの新たな決済としてPayPalを導入する予定。
◆4:早期振込機能
より多くのショップが早期振込機能を利用できるようになる。早期振込機能を利用するタイミングで手数料を設定できるよう変更予定(通常の振込サイクルはこれまで通り)。
ショップオーナーをこれからも支援
「BASE」では、サービス開始からおよそ7年で80万を超えるネットショップが誕生したそうだ。「BASE」でネットショップを開設しているオーナーは、自分の好きなことを選び、経済的な成功のために自分の好きなことを犠牲にせず、好きなことを仕事や生き方で表現しており、そうしたオーナーをこれからも支援していくとしている。
サービスの開始以来、順調にショップの数が増え、ついにその数が80万を超えた。今後もさまざまなキャンペーンや新機能の追加を通して、同プラットフォームの価値がさらに向上し、それらを通して同市場の今後の発展につながることに期待したい。