新PVCバッグブランドTenshi MatsushitaがBASEにて原価販売 ユーザーにまずアイテムを手にとってもらう試み

ECのミカタ編集部

PVCバッグを手掛けるTenshi Matsushitaが12月31日までBASEにて、商品の全てをほぼ原価にて販売し、購入後にクラウドファンディングで付加価値を決めてもらう試みを行っている。

「ブランディング方法の改革を試みるプロジェクト」

PVCバッグを手掛けるTenshi Matsushitaが12月31日までbaseにて、商品の全てをほぼ原価にて販売し、購入後にクラウドファンディングで付加価値を決めてもらう試みを行っている。

新規のブランドはECサイトでの展開が主流。新規ブランドが顧客に定着するにはまず手に取ってもらわないといけない。しかし、ECの性質上手に取ってもらうには買ってもらうしかない。

ならば個人販売の強みを活かし、原価で販売し出来るだけ購入へのハードルを下げ、より多くの方に手に取ってもらい、その後商品の付加価値を購入者自身で決めてもらうという、ブランディング方法の改革を試みるプロジェクトだという。

CAMPFIREでのプロジェクトも開始

CAMPFIREでのプロジェクトも開始

Baseでの販売とあわせてTenshi Matsushita は2019年12月10日(火)よりクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて「私の商品ブランディングしませんか?」プロジェクトを開始している。同プロジェクトはAll-in方式で実施され目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンが届けられる予定とのことだ。

長崎でのクリエイターコミュニティ構築構想

長崎でのクリエイターコミュニティ構築構想

同ブランドからは今後の展望として次のように述べられている。

「2020夏までに法人化、長崎に店舗出店
レディースブランドコレクションを出す
今後、一極集中の時代から
地方分散の時代へ移ると予想しています。
クリエイターは地方へ、
インフルエンサーは都心へ

理由は、何かを作るには時間の確保が必須条件です。そして都心に住むにはコストがかかりすぎる。技術、サービスはもはや都心も田舎も変わりがありません。人々は皆、仕事をして家に帰りYouTubeを見たりNetflixを見る。田舎と都心の娯楽にもはや差などありません。であればコストが低く時間の確保がしやすい地方の方がクリエイターとしては圧倒的に有利になれます。必要な時に都心へ行く。今なら格安航空で1万円あれば東京へ行くことができる。それも長崎〜東京で1時間半で。

長くなりましたが、以上なことからクリエイターは地方に行く時代がもうすぐそこまできていると思います。ですがそこに踏み切れない理由はそれを受容するコミュニティが無いから。無ければ作ればいい。という事で、長崎でクリエイティブ集団を作りたいと思っています。

個々で活動し、その合間を縫って集団として一つのものを作成します。カメラマンには被写体が、モデルにはカメラマンが、そして場所と編集者、洋服、さまざまな個に突出した人達が持ち寄って一つのものを作る。そしてそれを発信するプラットフォーム作り。全て自分達の手で作って行きませんか?」

壮大な夢を持つ同ブランド。これまでは一般的に言って「ネットの力で地方の持つ地理的かつリソース面でのハンディキャップは乗り越えられる」との理念は必ずしも具体的な果実を結んでこなかった。それだけ地方に居ながらにしてビジネス・ローンチやプラットフォーム構築を成功させるのは難しいともいえよう。それらのハードルを乗り越え、真新しい同ブランドが今回の施策を通して金字塔を打ち立てられるか見物とも言えそうだ。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事