「Amazon Pay ポップアップ by CART RECOVERY」スライドイン表示機能の提供開始

ECのミカタ編集部

株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表:甲斐真樹)は、Amazon Payによる簡便な購入方法をWeb接客手法によって案内するWeb接客型Amazon Payに対応した「Amazon Pay ポップアップ by CART RECOVERY」でスライドイン表示ができる機能を11月18日から提供開始した。

カゴ落ち防止でCVアップ

「Web接客型Amazon Pay」は、AmazonのID決済サービスであるAmazon PayをWeb接客ツールのように活用する新たな導入方法である。利用者にとって適切なタイミングでAmazon Payの利用を提案することで、フォーム入力などの負担を軽減し、スムーズで快適な購買体験の提供を目指す。

「Amazon Pay ポップアップ by CART RECOVERY」は、Web接客型Amazon Payの仕組みを活用し、ECサイトでの商品購入時のフォームの入力が進んでいない顧客に対し、Amazon Payをポップアップで表示するツールで、利用によるメリットは下記である。

1、カゴ落ちしそうな顧客の決済の手間を軽減
フォーム入力で困っている顧客に対し、Amazon Payをポップアップで表示し、Amazon Payでの購入を案内する。フォーム入力の手間をなくすことで、手軽で便利なショッピング体験の提供が可能になり、カゴ落ちを軽減、売り上げアップを期待できる。

2、顧客の行動を把握し、サイトや広告、キャンペーンの改善
以下のデータを視覚的にわかりやすく確認することができる。
・Amazon Pay ポップアップの表示回数
・Amazon Pay ポップアップのクリック件数
・Amazon Pay ポップアップ経由のコンバージョン件数
・Amazon Pay ポップアップ経由のコンバージョン金額

スライドイン表示で利便性向上

Amazon Payのポップアップ表示を、全体表示もしくはスライドイン表示から選択できるようになった。スライドイン表示で、Amazon Payの利便性と売上改善効果のさらなる向上を支援する。

【スライドイン表示イメージ】

手間をなくしてカゴ落ち防止

EC利用者のカゴ落ちの理由として「決済前にアカウント登録が必要だった」、「決済までの手順が複雑」など、購入までのステップの複雑さがあげられることがある。Amazon payは元々カゴ落ちに大きく貢献するサービス。さらなるCV向上に寄与するか、今後の事例が気になるところだ。

ECのミカタ通信20号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事