誤出荷ゼロと出荷工数5分の1を実現「ロジクラ×CROSS MALL」連携でバックヤード業務効率化が加速
株式会社ロジクラは、同社が提供する在庫管理システム「ロジクラ」において、受注管理システム「CROSS MALL」とAPIで受注情報を自動取込することが可能になったことを公表した。
誤出荷ゼロと出荷工数5分の1を実現
株式会社ロジクラ(東京都新宿区 代表取締役 長浜佑樹)の提供する無料で使える在庫管理システム「ロジクラ」において、受注管理システム「CROSS MALL」とAPIで受注情報を自動取込することが可能になったことを公表した。
ロジクラ社では、[ロジクラ × CROSS MALL連携]を活用するメリットとして、次のようにまとめている。
[1]
ロジクラを使った入荷検品をすれば、計上データがクロスモールに自動連携
[2]
各モール/カートからの注文データをCSV作業不要で、すぐに出荷作業に
[3]
目視確認が不要な出荷検品が可能になり、誤出荷ゼロと出荷工数5分の1を実現
ロジクラ × CROSS MALL
◆CROSS MALL
複数ネットショップの商品・在庫・受注・発注・仕入の一元管理が可能な、月額制のサービスだ。要望を随時受け付け、クライアント事業者ごとの運用提案や専任担当によるサポートなど、使いやすさを追求している。ツールの提供に留まらず、ネットショップを陰で支えるバックヤードの担当者に光を当て、クリエイティブなネットショップ運営を支援すべく、ネットショップバックヤードの表彰や交流・情報交換を行う「BACKYARD FES.」、ネットショップのバックヤード特化型メディア「B.Y」など、バックヤード担当者に有益な場やコンテンツを随時企画・運営している。
◆ロジクラ
個人事業主から中小企業を対象にしたクラウド型の在庫管理ソフトだ。スマホを使ったバーコード検品・ピッキング、納品書や送り状の発行、追跡番号の記録まで対応している。複数倉庫への出荷指示に対応し、在庫管理業務をまとめて効率化が可能で、日々の入出荷業務を行うことでリアルタイムにて在庫状況がデータ化され、棚卸し業務にも活用できる。導入事業者は18,000社を突破しており在庫管理ソフト成長率でも随一の在庫管理ソフトとなっている。
「発送作業の効率化&一元管理」が可能に
このように今回の連携では、CROSS MALLとのAPI連携により、各モールの受注情報をロジクラ内に自動取込できるようになった。それにより、これまでCSVを使って出荷指示登録をしていた作業を、ボタンをクリックすることで自動取込できるようになる。出荷指示を基にピッキング作業や出荷検品などの発送作業を効率化&一元管理することが可能となるのだ。
複数ネットショップの商品・在庫・受注・発注・仕入の一元管理が可能なCROSS MALLとクラウド型の在庫管理ソフトのロジクラの連携により、ECの要とも言えるバックヤードの業務もスムーズになり、ビジネスの加速がさらに進むことになりそうだ。