【博報堂×フラクタ】D2Cビジネスへの挑戦を成功に導くサイト構築ソリューション『D2C Gate』を開発

ECのミカタ編集部

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)と株式会社博報堂プロダクツ(東京都江東区、代表取締役社長:岸直彦)は、株式会社フラクタ(東京都渋谷区、代表取締役社長:河野貴伸)と共同で、マルチチャネルコマースプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を活用し、大企業の迅速なD2Cサイトの立ち上げを実現するソリューション「D2C Gate」の提供を開始することを公表した。

よりスムーズなD2Cサイトの立ち上げ・運用ができる

同ソリューションは、博報堂グループ横断で企業のD2Cブランドビジネスを支援する「博報堂グループ・D2C統合ソリューションチーム」と、その協業パートナーであるフラクタが共同開発した。ブランド戦略、顧客獲得戦略やCRMのプラニング・運用支援も並行して行うため、サイトの立ち上げと同時に集客や購買促進を開始することが可能だ。大企業では部門ごとに分かれている機能をシームレスにつなげたソリューションにより、スピーディーなビジネスの展開を実現する。

Shopifyの基本機能に加えて、企業がすでに導入しているMAやCDPといった各種ツールや店頭システム、またソーシャルログインとの連携など、D2Cサイトを運営するうえで必要な機能があらかじめ搭載された独自開発のプログラム「D2Cプリセット For Enterprise」を活用することで、複雑な要件定義を行うことなくD2Cサイトの立ち上げ・運用を実行することができるという。

「D2C Gate」のワークプロセスと特徴

「D2C Gate」のワークプロセスと特徴

◆D2C事業立ち上げ支援に関する豊富な経験を盛り込んだ、独自のパッケージシステム

数年に渡る独自の取り組みを通じて得た、大企業がD2Cブランドビジネスを立ち上げる際に必要なビジネス視点・デザイン視点・システム視点を組み込んだオリジナルパッケージ「D2Cプリセット For Enterprise」を通じて、複雑な要件定義の手間を削減。

◆D2Cサイトの立ち上げだけではなく、顧客獲得・CRM支援までシームレスに提供

ブランド戦略を踏まえ、顧客獲得並びにCRMの戦略・戦術の構築や、オフライン(店頭)も含めたカスタマージャーニーを作成し、システムにも反映。

◆継続的なシステムアップデート

D2Cサイトの立ち上げ以後、顧客の反応を見ながらシステムのアップデートプランを提案。必要に応じてシステム部門やデジタル部門など関連部署との連携を支援。

D2Cブランドビジネスへの挑戦を成功に導く

公表に際して次のようなコメントが出されている。

「大企業特有の課題に対応し、複雑な要件定義なしでスムーズなD2Cサイトの立ち上げを実現するとともに、サイトへの集客やCRMを支援します。D2C(Direct to Consumer)ビジネスに大企業が参入するケースが増加しています。

しかし大企業では、D2Cビジネスの企画・運営の中心となる事業部門やマーケティング部門にはECサイト構築や社内システムとの連携の経験が少なく、また部門ごとに機能が分かれているため調整に時間がかかり、スタートアップのようにスピード感をもって進めることが難しいことなどから、サイトやシステムの構築に膨大なコストと時間を費やしてしまう例も少なくありません。

博報堂、博報堂プロダクツ、フラクタはこのような課題を解決し、大企業のD2Cブランドビジネスへの挑戦を成功に導くことを目指し、三社が培ってきたD2C立ち上げ支援の各種知見や、ShopifyPlusパートナーであるフラクタの豊富な導入経験をもとに、迅速にD2Cサイトを立ち上げることのできるソリューション『D2C Gate』を開発しました」

ブランドやメーカーが直接ユーザーとつながるD2C。その展開にはECの基盤が不可欠ともなっている。これまではスタートアップや中小事業体がD2C事業に乗り出すケースが多かったが、そのビジネスの可能性の大きさから、大企業が参入するケースが増えている。一方で大企業や大手ブランドがD2Cをスタートさせる場合、特有の課題が横たわることも少なくない。「D2C Gate」は、まさに大企業における迅速なD2Cサイトの立ち上げを実現するソリューションとなっており、そのビジネスを成功に導く上で、威力を発揮することになりそうだ。

ECのミカタ通信21号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事